メモリアル・プレイス
相模湾・江の島ヨットハーバー
ヨット競技は東京オリンピック開催にあわせて整備された日本初の競技用ヨットハーバーである江の島ヨットハーバーを中心に開催されました。大会では、強風にあおられて海に転落した選手を優勝候補だったスウェーデン・キエル兄弟がコースを戻って救出した「人類愛の金メダル」と呼ばれるエピソードが残っています。現在でも全日本選手権が開催されるなど、多くのヨット愛好者に親しまれています。
会場情報
-
1
実施競技
・陸上競技、蹴球、馬術競技
-
2
実施競技
・蹴球
-
3
実施競技
・体操競技、水泳(水球)
-
4
実施競技
・水泳(飛込)、バスケットボール
-
5
実施競技
・ウエイトリフティング
-
6
実施競技
・蹴球
-
7
実施競技
・レスリング
-
8
実施競技
・バレーボール
-
9
実施競技
・ホッケー
-
10
実施競技
・自転車競技
-
11
実施競技
・フェンシング
-
12
実施競技
・ボクシング
-
13
実施競技
・柔道
-
14
実施競技
・馬術競技
-
15
実施競技
-
16
実施競技
-
17
実施競技
-
18
実施競技
-
19
実施競技
-
20
実施競技
・射撃
-
21
実施競技
・漕艇
-
22
実施競技
・射撃
-
23
実施競技
・カヌー
-
24
実施競技
・ヨット
-
25
実施競技
・馬術競技
東京オリンピック1964