大会

第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン)

自転車

概要・説明

 自転車競技の種目において前北京大会と違うところは、トラック競技で前回が男子7種目女子3種目合わせて10種目の競技が実施されたが、ロンドンオリンピックでは男女同一のそれぞれ5種目の計10種目となる。

・スプリント
・ケイリン
・オムニアム
・チームスプリント
・チームパシュート

日本の出場種目

◆トラックレース
・男子スプリント
・男子ケイリン
・男子チームスプリント
・女子スプリント

◆ロードレース
・男子個人ロード
・男子個人タイムトライアル
・女子個人ロードレース

◆マウンテンバイク
・男子クロスカントリー
・女子クロスカントリー

 合計9種目の競技で出場枠を獲得し代表選手9名を選出。

 代表選手の中、トラック男子短距離種目の3名は競輪選手のトップクラスが名を連ねている。2004年アテネ大会チームスプリント銀メダル(長塚智広・伏見俊昭・井上昌己)、2008年北京大会ケイリン銅メダル(永井清史)といずれも競輪選手によりメダル獲得につながっている。


  • ロンドンオリンピック2012
  • ニュース
  • 写真
  • 動画
  • 日程・結果
  • 日本代表選手団
  • メダル・入賞者一覧
  • 競技一覧
  • 自転車
  • 日本代表選手団
  • 概要・説明
  • 見どころ
  • 会場マップ
  • 実施競技・種目比較
  • 最終予選選考会日程
  • オフィシャルスポツウエア
  • 日本代表選手団公式服装
  • マスコット紹介






ページトップへ