オリンピックデーラン

2010 オリンピックデーラン・アンバサダーからコメントが届きました!
荻原健司
スキー・ノルディック複合

I’m lovin’ sports! スポーツ大好き!荻原健司です。いよいよ待ちに待ったオリンピックデーランの季節が来ました。今からワクワクしています。それは、大会会場で元気いっぱいの皆さんと一緒に走ることで、私自身が元気をもらえるからです。デーラン・アンバサダーとしてオリンピックに参加した選手の仲間と一緒に、皆さんに会いに行きます。一緒に走ってさわやかな汗を流しましょう。
スポーツは決して楽しいことばかりではないけれど、苦しいことや辛いことを乗り越えられたときには、気持ちよく嬉しくなりますよね。その繰り返しが、皆さんの夢をかなえるのだと思います。ぜひ、オリンピックデーランで本物の選手とふれあって、夢をかなえる秘けつを聞いてください。皆さんの参加を楽しみにしています。
荻原次晴
スキー・ノルディック複合

今年もオリンピックデーランがやってきました!
デーラン・アンバサダーを努めさせて頂くようになり、6年目を迎えます!
最近は会場で「次晴さん、また来ましたよ〜」と声を掛けてくれる人が多くなりました。嬉しいですね。実は私も、会場で様々な種目のオリンピアンと会って、話して、走れることを毎年楽しみにしているのです。まさにこれがオリンピックデーランの魅力です!”オリンピック”という世界最大スポーツの祭典に出場する、遠い存在と思っていたオリンピアンと、同じ空気を吸い、同じ時間を過ごすことができる。「オリンピアンも私達と同じ人間なんだ!」と感じてもらえると思います。スポーツを愛するという同じ気持ちを持っている者同志、この貴重な機会を存分に楽しみましょう!
千葉真子
陸上競技・長距離

『スポーツで世の中を明るく元気にしたい!』という熱い思いを抱き、今年もスポーツを愛する仲間達の笑顔に出会える事を楽しみにしています。走るの苦手やな〜という人も心配はいりませんよ。実はオリンピアンの中にも走るの苦手な人は結構いるんです(笑)
速くても遅くてもどちらでも大丈夫、そのチャレンジする心が素敵だと思います。自分のペースで最後までやり抜く事を大事にしていこう。ランのリーダーとして皆をグイグイ引っ張っていきますよぉ!気軽にちばちゃ〜んと声をかけて下さいね。
是非お近くのオリンピックデーランに遊びに来て下さい、そして『みんなのオリンピック』の輪を広げましょう。
中村真衣
水泳・競泳

陸の上を走るより、水の中を泳いだ方が早いかもしれない水泳の中村真衣です。
オリンピックデーラン・アンバサダーに就任して早3年目、昨年も、明るくて元気なみなさんと、気持ちいい走りに心地いい汗、愉快なトークに楽しい触れ合いを存分に味あわせていただきました。誰もが手軽に気軽に参加できるデーランは競うことが目的ではありません。参加者一人ひとりの健康維持増進、そして参加することが目標作り、参加したことが生きがいになって下されば幸いです。「楽しく、愉快に、笑顔の走り」が、私のデーランスピリットです。今年も多くの皆さんの笑顔に出会えることを楽しみにしています。
大林素子
バレーボール

オリンピックデーラン・アンバサダー就任2年目。また皆さんに会えるのが楽しみです。
そして、私自身は最近めっきり運動の機会が少なくなったので、このデーランは大切な運動機会であります。(笑)ですから、今年は昨年より一層気合いを入れて参加したいと思います。また、皆さんとスポーツや夢について大いに語り、気持ち良い汗を流したいと思います!・・・皆さんに負けないようにしなくちゃ(笑)
「夢を持ち 夢を信じて 進んで行こう! その先には、必ず 素晴らしい 未来が待っているから」皆さんにお会い出来るのを、楽しみにしています。
黒木知宏
野球

昨年は、オリンピックデーラン・アンバサダーとして小さなお子さんから年配の方まで、たくさんの方と交流ができました。このオリンピックデーランには、オリンピアンと参加者がコミュニケーションをとりながら走ることに大きな意義があると思います。それ故にアンバサダーとして参加することに使命感も感じています。
現役を引退し、今はスポーツを通して「思いやり」や「コミュニケーションの大切さ」を伝える活動をしていますが、親子で参加し手を繋ぎながら、声を掛け合いながら走っている参加者の姿をみて、スポーツの素晴らしさを改めて実感し、そしてそこにデーランの一つの意義があると感じています。今年もスポーツの魅力やオリンピックの意義を伝えることに、全力で臨みたいと思います。
開催概要
主催 |
国際オリンピック委員会、(財)日本オリンピック委員会、 NPO法人日本オリンピアンズ協会、
開催地都道府県体育協会、開催地自治体関係 他 |
共催 |
(財)日本体育協会、(財)日本陸上競技連盟 他 |
主管 |
開催地都道府県陸上競技協会 他 |
後援 |
文部科学省、NHK、開催地都道府県教育委員会 他 |
特別協賛 |
日本マクドナルド(株) |
協賛 |
ミズノ(株) |
期日 |
2010年6月13日(日) 〜 2011年1月9日(日) |
会場 |
9会場 |
参加賞 |
(1)2010オリンピックデーランTシャツ
(2)ジャック・ロゲIOC会長署名入り参加証明書 他 |
プログラム内容 |
(実施種目)オリンピックデーラン(1.5〜5kmくらいのジョギング)を中心としたスポーツイベント
(その他)オリンピックデーラントーチリレープログラム、オリンピアンサイン会、チャレンジ体力テスト、
オリンピアントークコーナー、スポーツ教室等 |
この事業は、「競輪公益資金」の補助を受けて開催します。
開催地一覧
開催回 |
開催日 |
大会名 | 開催地会場名 |
募集人数 |
|
1 | 6月13日(日) | 大阪大会 | 長居陸上競技場 及び長居公園 | 2,500 |  |
2 |
7月10日(土) |
喜多方大会 |
喜多方市押切川公園 スポーツ広場/押切川公園体育館 |
1,500 |
 |
3 |
9月12日(日) |
士別大会 |
士別市陸上競技場 |
1,500 |
 |
4 |
9月19日(日) |
青森大会 |
新青森県総合運動公園 (青い森アリーナ) |
1,500 |
 |
5 |
10月24日(日) |
神戸大会 |
総合運動公園 ユニバー記念競技場 |
1,500 |
 |
6 |
10月31日(日) |
長野大会 |
南長野運動公園 |
1,500 |
 |
7 |
11月14日(日) |
ひたちなか大会 |
ひたちなか市 総合運動公園 |
1,500 |
 |
8 |
11月21日(日) |
東京大会 |
国立霞ヶ丘陸上競技場 |
2,000 |
 |
9 |
2011年 1月9日(日) |
和歌山大会 |
紀三井寺公園陸上競技場 |
1,500 |
 |
|
|
9会場 | 合計 |
15,000 |
|
過去のオリンピックデーラン