イベント

オリンピックデーラン

Olympic Day Run 11月23日(木・祝日) ひたちなか大会
「オリンピック目指してがんばってね!」と声をかけてくれた。
今日のことは忘れないよ!
会場:ひたちなか市総合運動公園内
天候:曇り
実施種目:3km、5kmジョギング、ウォーキングラリー、JOCチャレンジ体力テスト
参加者数:延べ2,125名

参加オリンピアン:
今井博幸さん(スキー・クロスカントリー)、高橋有紀子さん(バレーボール、ビーチバレー)、川崎努さん(スケート・ショートトラック)、末吉隼人さん(スケート・ショートトラック)、稲田容子さん(射撃・ライフル射撃)

オリンピックデーラン・アンバサダー:
オリンピアンメンバー 荻原次晴さん、武田美保さん

会場の様子

穏やかなスポーツ日和となったひたちなか大会は、3年連続3回目の開催。オリンピックデーラン・アンバサダーの荻原次晴さん、武田美保さん、そして5人のオリンピアンが参加しました。

開会式では「オリンピアンの火」を持った荻原さんを先頭にオリンピアンたちが参加者の間をハイタッチや握手をしながら走り抜け、「オリンピアンの火」がトーチ皿に点火されると大きな歓声と拍手が起こりました。

ジョギングでは、オリンピアンと参加者が手をつないでゴールするシーンが多く見られました。JOCチャレンジ体力テストでは子供たちがオリンピアンに元気に挑戦。オリンピアンの身体能力のすごさに驚きの声をあげ、オリンピアンから「オリンピックを目指してがんばって!」と声をかけられると、子供たちは瞳を輝かせていました。



過去のオリンピックデーラン


ページトップへ