MENU ─ オリンピックを知る

アスリートに質問!

トライアスロン 関根明子選手からの回答

 その1
スイムについて:潮の流れが重要ということですが、コース取りする際に潮の流れはどうやって判断されるのでしょうか。また事前に潮の流れについての情報は入手されているのでしょうか。

アスリートメッセージ

一番判断しやすいのは、まず水面の様子です。波が右から左に流れているのか、また逆なのか単純に正面か寄せて返しているのかなどです。しかしそれだけでは単に風の影響で水面が波立っている可能性もあるので、その判断を元に実際に泳ぎ確かめます。その方法はコースの形、外海なのか湾内などかなどいろいろな条件で推測し、何箇所かポイントを決めスカーリングなどで浮いて見ます。そうすると体が流されるので、その流される方向や強さにより判断できると思います。また、国内レースであれば満潮時刻・干潮時刻を調べ海の状況を予測したり、コース設営の方に実際に流れの具合・ポイントなどを聞いてみたりもします。

 その2
バイクで混戦となった時、接触事故などが発生し易く危険と聞きましたが、回避のためにどうされているのでしょうか。また子供のために安全にバイクを乗る方法を教えたいと思いますが、何かアドバイスをお願いします。

レース中は常に判断と決断の連続なので、常に前後左右の様子を感じながらレースをしていますが、やはり後ろから接触されたり、落車に巻き込まれたりと避けられない事故もあります。回避の方法かどうかは分かりませんが、バイクに入り集団が出来上がり、ローテーション(先頭交代)をしていくと、コーナーで急ブレーキをかける選手、力が無く集団についていくのが精一杯で余裕が無く回りが見えていない選手、暗黙のルールを守らないマナーの悪い選手、全く先頭を引かない選手などいろいろ分かる事があります。なるべくそういう選手の後ろについたり、勝負どころになりそうな場面では近くにいないように心がけます。また練習などで一列になって走る場合では、すぐ前の選手の後輪を見るのではなく、もう一台前の選手の後輪や様子を見るようにして、広い視野と精神的な余裕が大事ではないかと思います。

< 「アスリートメッセージ」はこちら >