FISUワールドユニバーシティゲームズ 日本の大会参加状況
冬季大会
| 回(開催年) | 21(2003) | 22(2005) | 23(2007) | 24(2009) | 25(2011) | |||||||
| 開催期間 | 1.16〜1.26 | 1.12〜1.22 | 1.17〜1.27 | 2.18〜2.28 | 1.27〜2.6 | |||||||
開催地(国) 実施競技 |
タルヴィジオ (イタリア) |
インスブルック (オーストリア) |
トリノ (イタリア) |
ハルピン (中国) |
エルズルム (トルコ) |
|||||||
| ス キ | |
アルペン | |||||||||||
| クロスカントリー | ||||||||||||
| ジャンプ | ||||||||||||
| ノルディック複合 | ||||||||||||
| フリースタイル | ||||||||||||
| スノーボード | ||||||||||||
| ス ケ | ト |
スピード | |||||||||||
| フィギュア | ||||||||||||
| ショートトラック | ||||||||||||
| アイスホッケー | ||||||||||||
| バイアスロン | ||||||||||||
| カーリング | ||||||||||||
| 実施競技数 | 5 | 4 | 5 | 5 | 5 | |||||||
| 実施種目数 | 63 | |||||||||||
| 参加国・地域数 | 46 | 50 | 48 | 44 | 55 | |||||||
| 参加選手数 | 1,926 | 2,216 | 2,504 | 2,411 | 1,844 | |||||||
日本の 参加者数 |
役員 | 50 | 54 | 58 | 61 | 46 | ||||||
| 選 手 |
男子 | 66 | 66 | 66 | 68 | 54 | ||||||
| 女子 | 20 | 34 | 38 | 58 | 27 | |||||||
| 計 | 136 | 154 | 162 | 187 | 127 | |||||||
| 日本の参加競技数 | 5 | 4 | 4 | 4 | 5 | |||||||
| 日本のメダル獲得数 | G S B 5 3 6 |
G S B 5 6 6 |
G S B 3 6 8 |
G S B 9 8 3 |
G S B 4 3 3 |
|||||||
| 団長 | 佐藤 昭 | 片岡勲 | 早田卓次 | 鈴木惠一 | 鈴木惠一 | |||||||
| 主将 | 小林範仁 | 宮 |
湯淺直樹 | 中野友加里 | 織田信成 | |||||||
| 旗手 | 荒川静香 | 西脇雅仁 | 寺田桜子 | 武田奈也 | 安部梨沙 | |||||||
| 表の見方 | |||||
| 男女の競技 | 男子の競技 | 女子の競技 | |||
| 男女の区別のない競技 | デモンストレーション競技・種目 | ||||
| 上記記号のすべての黒刷( |
|||||
| 左半分黒刷( |
|||||
FISUワールドユニバーシティゲームズ関連コンテンツ
- FISUワールドユニバーシティゲームズ大会一覧
- 日本の参加状況(夏季大会)
- 日本の参加状況(冬季大会)
- 日本のメダル獲得数(夏季大会)
- 日本のメダル獲得数(冬季大会)
- 日本の過去成績(夏季大会)
- 日本の過去成績(冬季大会)
- FISUワールドユニバーシティゲームズの歴史