FISUワールドユニバーシティゲームズ
写真:FISU/フォート・キシモト
FISUワールドユニバーシティゲームズは、国際大学スポーツ連盟(FISU)が主催する学生を対象にした国際総合競技大会で、2年ごとに開催されます。1959年に「ユニバーシアード競技大会」としてイタリア・トリノで第1回夏季大会、1960年にフランス・シャモニーで第1回冬季大会が開催されました。当初は奇数年に夏季大会、偶数年に冬季大会が行われていましたが、1980年代から夏冬ともに奇数年に開催されています。中国・成都で開催の2021年夏季大会から「FISUワールドユニバーシティゲームズ」として行われています。
夏季大会
-
2027.8.1〜12FISUワールドユニバーシティゲームズ(2027/忠清道)
-
2025.7.16〜27FISUワールドユニバーシティゲームズ(2025/ライン・ルール)
-
2023.7.28〜8.8FISUワールドユニバーシティゲームズ(2021/成都)
-
2019.7.3〜14第30回ユニバーシアード競技大会(2019/ナポリ)
-
2017.8.19〜30第29回ユニバーシアード競技大会(2017/台北)
-
2015.7.3〜14第28回ユニバーシアード競技大会(2015/光州)
-
2013.7.6〜17第27回ユニバーシアード競技大会(2013/カザン)
-
2011.8.12〜23第26回ユニバーシアード競技大会(2011/深セン)
-
2009.7.1〜12第25回ユニバーシアード競技大会(2009/ベオグラード)
-
2007.8.8〜18第24回ユニバーシアード競技大会(2007/バンコク)
-
2005.8.11〜14第23回ユニバーシアード競技大会(2005/イズミル)
-
2003.8.21〜9.12第22回ユニバーシアード競技大会(2003/テグ)
-
2001.8.22〜9.1第21回ユニバーシアード競技大会(2001/北京)
-
中止
冬季大会
-
2025.1.13〜23FISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ(2025/トリノ)
-
2023.1.12〜22FISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ(2023/レークプラシッド)
-
2019.3.2〜12第29回ユニバーシアード冬季競技大会(2019/クラスノヤルスク)
-
2017.1.29〜2.8第28回ユニバーシアード冬季競技大会(2017/アルマティ)
-
2015.2.4〜15第27回ユニバーシアード冬季競技大会(2015/ストラプスケプレソ・オスルブルエ・グラナダ)
-
2013.12.11〜21第26回ユニバーシアード冬季競技大会(2013/トレンティーノ)
-
2011.1.27〜2.6第25回ユニバーシアード冬季競技大会(2011/エルズルム)
-
2009.2.18〜28第24回ユニバーシアード冬季競技大会(2009/ハルピン)
-
2007.1.17〜28第23回ユニバーシアード冬季競技大会(2007/トリノ)
-
2005.1.18〜29第22回ユニバーシアード冬季競技大会(2005/インスブルック)
-
2003.12.12〜1.19第21回ユニバーシアード冬季競技大会(2003/タルヴィジオ)
-
中止第30回ユニバーシアード冬季競技大会(2021/ルツェルン)*中止
FISUワールドユニバーシティゲームズ関連コンテンツ
- FISUワールドユニバーシティゲームズ大会一覧
- 日本の参加状況(夏季大会)
- 日本の参加状況(冬季大会)
- 日本のメダル獲得数(夏季大会)
- 日本のメダル獲得数(冬季大会)
- 日本の過去成績(夏季大会)
- 日本の過去成績(冬季大会)
- FISUワールドユニバーシティゲームズの歴史