メニュー
メニュー
HOME
ニュース
最新ニュース一覧
お知らせ
オリンピック
国際総合競技大会
その他競技情報
選手強化
イベント
震災復興支援
就職支援
その他活動
過去のニュース
イベント
オリンピックデーラン
オリンピック教室
オリンピアン研修会
オリンピックコンサート
オリンピックデー・フェスタ
コラム/インタビュー
MY OLYMPIC
東京2020スペシャルインタビュー「未来のオリンピアン」
オリンピックコラム
アスリートインタビュー
選手サポートコラム
TEAM JAPAN DIARY
引退選手特集
大会
カレンダー
オリンピック競技大会
ユースオリンピック競技大会
ANOCワールドビーチゲームズ
アジア競技大会
アジアインドア&マーシャルアーツゲームズ
アジアビーチゲームズ
アジアユースゲームズ
東アジア競技大会
FISUワールドユニバーシティゲームズ
学び
オリンピック教室
クイズ オリンピック・ムーブメント
オリンピック価値教育(OVEP)
冊子「JOCの進めるオリンピック・ムーブメント」
オリンピズムってなんだろう
JOC広報誌「オリンピアン」
ユースオリンピック競技大会
オリンピックコラム
オリンピズム
オリンピック憲章
IOC倫理規程
スポーツと環境
オリンピック・アジェンダ2020
オリンピック価値教育(OVEP)
クイズ オリンピック・ムーブメント
クーベルタンとオリンピズム
オリンピックムーブメントと嘉納治五郎
オリンピズムってなんだろう
フェアプレー
人類にプラスのレガシーを
オリンピックデー
JOCについて
JOCの概要
加盟団体一覧
冊子「JOCの進めるオリンピック・ムーブメント」
選手強化
イベント
就職支援
アントラージュ
広報誌「OLYMPIAN」
JOCスポーツ賞
オリンピック特別賞
オリンピック・オーダー
国際連携
女性リーダーの育成・支援
アスリートへの写真・動画による性的ハラスメント防止の取り組みについて
TEAM JAPAN
English
HOME
ニュース
写真
コラム/インタビュー
大会
教育
オリンピズム
JOCについて
選手強化
HOME
>
選手強化
>
味の素ナショナルトレーニングセンター
>
NTC競技別強化拠点
>
帝産アイススケートトレーニングセンター
Tweet
NTC競技別強化拠点
帝産アイススケートトレーニングセンター
競技(種別):スケート/ショートトラック
1
全体図へ戻る
所在地
長野県南佐久郡南牧村野辺山1003
外部サイト
http://www.teisanlodge.com/facility1.html
施設一覧
屋外系競技
1
Jヴィレッジ
対応競技
サッカー
2
川崎重工ホッケースタジアム
対応競技
ホッケー
3
日本サイクルスポーツセンター及びJKA250
対応競技
自転車
※パラ競技でも指定
4
御殿場市馬術・スポーツセンター
対応競技
馬術
5
リソルの森
対応競技
近代五種
6
熊谷スポーツ文化公園
対応競技
7人制ラグビー
7
神奈川県立伊勢原射撃場
対応競技
射撃/クレー射撃
8
フェニックス・シーガイア・リゾート
対応競技
ゴルフ
9
フェニックス・シーガイア・リゾート及び周辺エリア
対応競技
トライアスロン
※パラ競技でも指定
10
川崎市港湾振興会館ビーチバレーコート「川崎マリエン」
対応競技
バレーボール/ビーチバレーボール
11
ライトBMXパーク
対応競技
自転車/BMXフリースタイル
12
葛飾区東金町運動場スポーツクライミングセンター
対応競技
スポーツクライミング
13
村上市スケートパーク
対応競技
スケートボード
屋内系競技
1
日環アリーナ栃木屋内水泳場
対応競技
水泳/飛込
海洋・水辺系競技
1
戸田公園漕艇場及び国立戸田艇庫
対応競技
ローイング
2
和歌山マリーナ(ディンギーマリーナ)
対応競技
セーリング
3
カヌー・スラロームセンター
対応競技
カヌー/スラローム
4
木場潟カヌー競技場
対応競技
カヌー/スプリント
※パラ競技でも指定
5
静波サーフスタジアムPerfectSwellⓇ
対応競技
サーフィン
冬季競技
1
札幌市ジャンプ競技場(大倉山、宮の森)
対応競技
スキー/ジャンプ
2
白馬ジャンプ競技場・白馬クロスカントリー競技場
対応競技
スキー/ノルディック複合
3
明治北海道十勝オーバル(帯広の森屋内スピードスケート場)
対応競技
スケート/スピードスケート
4
長野市オリンピック記念アリーナ「エムウェーブ」
対応競技
スケート/スピードスケート
5
関空アイスアリーナ
対応競技
スケート/フィギュアスケート
6
帝産アイススケートトレーニングセンター
対応競技
スケート/ショートトラック
7
白鳥王子アイスアリーナ(苫小牧市白鳥アリーナ)
対応競技
アイスホッケー
8
長野市ボブスレー・リュージュパーク「スパイラル」
対応競技
ボブスレー・リュージュ
9
軽井沢風越公園カーリングホール(軽井沢アイスパーク)
対応競技
カーリング
10
西岡バイアスロン競技場
対応競技
バイアスロン
11
菅平高原パインビークスキー場
対応競技
スキー/アルペン・スキー/スノーボード(パラレル大回転)
※パラ競技でも指定
12
東北クエスト
対応競技
スキー/フリースタイル(スロープスタイル・ビッグエア)・スキー/スノーボード(スロープスタイル・ビッグエア)
13
青森スプリング・スキーリゾート
対応競技
スキー/フリースタイル(ハーフパイプ)・スキー/スノーボード(ハーフパイプ)
高地トレーニング
1
飛騨御嶽高原高地トレーニングエリア
対応競技
高地トレーニング
2
蔵王坊平アスリートヴィレッジ
対応競技
高地トレーニング
パラリンピック競技
1.田山射撃場
対応競技
バイアスロン
2.やまびこスケートの森アイスアリーナ
対応競技
パラアイスホッケー
3.田辺スポーツパーク(南紀田辺スポーツセンター)
対応競技
陸上競技
4.いいづかスポーツ・リゾート
対応競技
車いすテニス
5.MARUI ブラサカ! パーク
対応競技
5人制サッカー
6.千葉ポートアリーナ
対応競技
車椅子バスケットボール
7.大阪市舞洲障がい者スポーツセンター
対応競技
ボッチャ
8.京都府立心身障害者福祉センター体育館(サン・アビリティーズ城陽)
対応競技
パワーリフティング
9.姫路市立書写養護学校
屋内運動場
対応競技
シッティングバレーボール
10.所沢市民体育館
対応競技
ゴールボール
味の素ナショナルトレーニングセンター
施設情報
屋内トレーニングセンター・ウエスト
競技・設備を選ぶ
レスリング
ボクシング
ウエイトリフティング
柔道
ハンドボール
体操・体操競技
バレーボール
バドミントン
共用コート
研修室
屋内トレーニングセンター・イースト
競技・設備を選ぶ
ライフル射撃
水泳
フェンシング
卓球
アーチェリー
アスリートヴィレッジ
屋内テニスコート
陸上競技場
国立スポーツ科学センター
事業紹介
エリートアカデミー
ナショナルコーチアカデミー
キャリアアカデミー
競技別強化拠点
認定競技別強化センター
アンチ・ドーピング
JOCの取組
アンチ・ドーピング規程
関連コンテンツ
選手強化
スポーツ指導者海外研修事業
スポーツ科学基金(アクエリアス基金)
ページトップへ