JOC 公益財団法人日本オリンピック委員会
English
HOME
ニュース
写真
コラム/インタビュー
大会
教育
オリンピズム
JOCについて
大会
HOME
>
大会
>
オリンピック競技大会
>
アテネオリンピック2004
>
競技
>
セーリング
>
日本代表選手団
>
関 一人
Tweet
第28回オリンピック競技大会(2004/アテネ)
プロフィール
セーリングの日本代表選手団一覧
選手
関 一人
(せき かずと)
生年月日
1975年9月11日
年齢
28歳
性別
男
身長/体重
167cm/58kg
出生地
静岡県
出身校・在学校
日本大学
勤務先・所属先
関東自動車工業(株)
自己最高記録
趣味・特技
散歩、レストランめぐり
尊敬する人物
特になし
仲のよい選手
ライバル選手
好きな歌・曲名
子供と聴く歌
縁起かつぎしますか?
特になし
ホームページ
出場予定種目
男子470級/スキッパー
※年齢は2004年8月13日時点
競技を始めたきっかけは?
引っ越した自宅の近くにヨットハーバーがあり、父親が始めたのに付いて行くようになった。
アテネオリンピックへの抱負
最高の表現の場で最高のパフォーマンスを出したいです。
応援しているファンへ一言
4年に1回のオリンピックで自分を試せる事をとてもうれしく思います。
応援、よろしくお願いします。
日程・結果
男子470級 第2レース
男子470級 第4レース
男子470級 第6レース
男子470級 第8レース
男子470級 第10レース
関連写真
2004.8.27
【セーリング】49er級、全レース終了。中村選手・高木選手は…
2004.8.22
【セーリング】関選手・轟選手、男子470級で銅メダルを獲得
2004.8.21
セーリング 吉迫由香選手・佐竹美都子選手
オリンピック写真一覧
他の競技を見る
陸上競技
水泳・競泳
水泳・飛込み
水泳・シンクロ
サッカー
テニス
ボート
ホッケー
ボクシング
バレーボール
ビーチバレー
体操・体操競技
体操・新体操
体操・トランポリン
バスケットボール
レスリング
セーリング
ウエイトリフティング
自転車
卓球
馬術
フェンシング
柔道
ソフトボール
バドミントン
ライフル射撃
クレー射撃
カヌー
アーチェリー
野球
トライアスロン
テコンドー
本部
@Japan_Olympic からのツイート
アテネオリンピック2004
ニュース
写真
日程・結果
日本代表選手団
メダル・入賞者一覧
金メダリストコメント
競技一覧
競技を選択する
陸上競技
水泳・競泳
水泳・飛込み
水泳・シンクロ
水泳・水球
サッカー
テニス
ボート
ホッケー
ボクシング
バレーボール
ビーチバレー
体操・体操競技
体操・新体操
体操・トランポリン
バスケットボール
レスリング
セーリング
ウエイトリフティング
ハンドボール
自転車
卓球
馬術
フェンシング
柔道
ソフトボール
バドミントン
ライフル射撃
クレー射撃
近代五種
カヌー
アーチェリー
野球
トライアスロン
テコンドー
セーリング
日程・結果
8月14日
8月15日
8月16日
8月17日
8月18日
8月19日
8月20日
8月21日
8月22日
8月23日
8月24日
8月25日
8月26日
8月28日
日本代表選手団
見どころ
会場マップ
実施競技・種目比較
日本代表選手団 結団式・壮行会
オフィシャルスポ
ー
ツウエア
日本代表選手団公式服装
聖火リレー
アテネスペシャルコラム
アテネトピックス
帰国選手コメント
ユースキャンプ報告
現地観戦レポート
スペシャルインタビュー
代表選手選考会・出場権獲得
主将と旗手アテネへの抱負を語る
オリンピック競技大会
大会特集
平昌
リオデジャネイロ
ソチ
ロンドン
バンクーバー
北京
トリノ
アテネ
ソルトレーク
シドニー
長野
アトランタ
開催地一覧&ポスター
日本の大会参加状況
大会別メダル・入賞者一覧
歴代日本代表選手記録
世界の国内・地域オリンピック委員会
オリンピックコラム
外部サイト
チームがんばれ!ニッポン!
JOC公式チャンネル
ページトップへ