MENU ─ ドーハアジア大会

ドーハアジア大会


第15回アジア競技大会(2006/ドーハ)

水泳/水球 日本代表選手団 コメント〜閉幕にあたって

田中宏児(水泳/水球)
決勝リーグ、対カザフスタン戦は5対5同点、延長同点。DS合戦の末、4年前に全く同じシチュエーションで負けた借りを返すことができた。

青柳勧(水泳/水球)
今までで一番自信を持ってプレーすることができた大会であったと思います。自己評価としては、100点満点で80点以上といえます。また、他の競技を観戦したことでモチベーションも上がり、短期間でパフォーマンスを向上させることができ、大変充実した大会となりました。

永田敏(水泳/水球)
日の丸を背負ってプレーする責任感を大きく感じた。今大会は結果を重視して臨んだので、決勝にも進出できた。また、普段はあまり接することのない他の競技の方と接することができ、大変良い刺激になった。世界水泳に向け頑張るとともに、福岡の有望選手キッズジュニアにも良い刺激となれば嬉しい。

image
水球日本代表チーム(写真提供:アフロスポーツ)

江口朝永(水泳/水球)
準決勝カザフスタン戦は4年前負けた相手だった。また、初めて代表に入った3年前のオリンピック予選で立ちはだかった壁でもあった。過去に固執するのは良くないというが、過去があったから今がある。そして勝てたことはなくしたものを見つけたような気持ちだった。

小林浩司(水泳/水球)
日本の他競技の選手との交流は、私にとって大変プラスになりました。この交流によって知ることができた競技に対する様々な考え、あるいは思い入れを、これからの自分自身の競技生活に取り入れていきたいと思います。また、私の競技はチームスポーツであるが、この大会で、最後まで仲間を信じて戦い抜くことの喜びを再確認しました。スポーツはやっぱり素晴らしいです。

坂本将一(水泳/水球)
初めてのアジア競技大会で緊張の連続でした。しかし、とても良いコンディションで試合に臨むことができてよい結果が出せたと思います。

塩田義法(水泳/水球)
準決勝のカザフスタン戦では、4年前のアジア競技大会と同じ状況で、ペナルティ合戦までもつれ込んで勝利をもぎとることができ、大変よかったと思います。この試合には他競技の選手も応援に駆けつけてくれ、我々にとって大変大きな力となりました。

長沼敦(水泳/水球)
現地のボランティアの方々がとても温かく、優しく接してくれたことに感動しました。これは、日本が他国から一目置かれているためだと思います。これからも世界の中で尊敬される国であり続けるよう、若い我々が努力していかなければならないと感じました。次の世代のためにも、そうしなければならないと改めて実感しました。

星合郊(水泳/水球)
4年前のアジア競技大会で初めて代表に選出されたということもあり、自分にとってアジア競技大会はとても重要な大会でした。

大島仁(水泳/水球)
今回初のアジア競技大会で何もかもが初めてだったのですが、色々なことを勉強できたと思います。選手村で他競技、他国の人たちと出会うことができたのが嬉しく、競技でも良い結果が出せたと思います。

原口泰博(水泳/水球)
大会の大きさにまずびっくりしました。選手村に来て、選手の多さや宿泊施設にも驚きました。出場する機会は多くなかったのですが、良いパフォーマンスだったと思います。

西栫尚史(水泳/水球)
日本代表入りして間もないのに、この様な大きな大会に偉大な選手たちのチームメイトとして参加できたことに感動しました。自分の実力が世界どころかアジアの中でもまだまだ通用しないことを実感しました。この大会は、大変素晴らしい経験になったとともに、今後の課題が発見できた大会でした。


 
ページをシェア