大会

第28回オリンピック競技大会(2008/トリノ)

スキー・クロスカントリー

選手
夏見 円 (なつみ まどか)

生年月日1978年7月2日
年齢27歳
性別
出生地北海道
勤務先・所属先JR北海道スキー部
自己最高記録ワールドカップ10位
趣味・特技読書・フラワーアレンジメント
尊敬する人物感情に左右されない強い意思を持ってる人
仲のよい選手クロスカントリーチーム女子
ライバル選手
好きな歌・曲名一日、ピアノの曲(ケツメイシ)
縁起かつぎしますか?
ホームページ
出場予定種目女子4×5kmリレー/女子スプリント/女子チームスプリント

※年齢は2006年2月10日時点

競技を始めたきっかけは?
陸上競技の少年団に入っていて、周りの仲間がみんな秋になると“ローラースキー”をやっていて、そのビュンビュン滑る姿に憧れて始めたい!と言ったこと。(・・・本当は冬は姉の影響もあり、スケートをしていました。)
トリノオリンピックへの抱負
前回のソルトレークオリンピックでは、まぐれの12位という結果だったので、今回のトリノオリンピックでは前回を上回る順位、自己ベストを目指します。ヒート戦での、試合展開で自分の持ち味であるダイナミックな滑りを積極的に出して、競い合いで外国人選手に負けないようなパワーを発揮したいと思っています。
応援しているファンへ一言
ぜひ注目としてほしいのは、私が専門としている『スプリント』です!スプリントは、見ている人が手に汗を握るような試合展開があるのが魅力。もちろんスタートでトップに立ったからといって最後までトップを守りきれる訳でもありません。ぜひ、このスプリント競技の楽しさをテレビの前の皆さんにも味わってほしい!そう思いながら自分自身もファンの皆さんと一体となって楽しめるような試合をしたいと思っています♪応援よろしくお願いします。この機会にあらゆる点で『クロスカントリースキー』というものに興味を持っていただけると、とっても嬉しいです。

日程・結果










ページトップへ