スポーツ指導者海外研修事業
スポーツ指導者海外研修員
令和5年度 長期派遣(2年) 3名
| 競技団体 | 柔道 |
|---|---|
| 氏名 | 大野 将平(オオノ ショウヘイ) |
| 競技・指導実績 |
2022年1月~ 旭化成柔道部プレイングコーチ |
| 研修予定先 | イギリス(スコットランド) |
| 研修期間 | 2023年8月~2025年7月 |
| 研修項目 | ・ヨーロッパ柔道の指導の方法とヨーロッパの先生方との関係構築。 |
| 競技団体 | ハンドボール |
|---|---|
| 氏名 | 富田 恭介(トミタ キョウスケ) |
| 競技・指導実績 |
2016年4月~2020年3月 中部大学ハンドボール部 コーチ/監督 2020年4月~現在 トヨタ車体ハンドボール部アシスタントコーチ |
| 研修予定先 | ドイツ(ライプツィヒ) |
| 研修期間 | 2023年9月~2025年8月 |
| 研修項目 | ・ドイツブンデスリーガ・プロクラブにおけるトップチームの練習法と指導法、および、育成カテゴリーにおける育成プログラムとタレント発掘システムについて学ぶ。 |
| 競技団体 | ホッケー |
|---|---|
| 氏名 | 藤本 一平(フジモト イッペイ) |
| 競技・指導実績 |
2011年,2019年~ 早稲田大学ホッケー部コーチ 2019年~ パキラホッケースクールコーチ |
| 研修予定先 | イギリス(ロンドン) |
| 研修期間 | 2023年9月~2025年9月 |
| 研修項目 |
・コーチングスキル(ホッケー)の向上 ・国際ホッケー連盟の指導者ライセンスの取得 ・ジュニアからシニアまで一貫性のある強化育成システム構築のための情報収集 ・地域のホッケークラブと学校のクラブ活動の連携システムの研究 ・インドアホッケーの研究 ・パラホッケーの研究 ・2024パリオリンピックに向けての情報収集と大会期間中の現地帯同 ・FIH(国際ホッケー連盟)やEHF(欧州ホッケー連盟)、England Hockey(英国ホッケー協会)などとの関係構築 ・語学の習得 |