シドニー2000
メダリストお祝いキャンペーン
日本オリンピック委員会(JOC)では、シドニー・オリンピックでメダルを獲得した日本代表選手の功績を称えるとともに、国民に感動を与えたことを感謝に込め、各種記念品を贈呈する「感動・感謝・2000(トゥーサウザンド)」事業を実施した。この事業は、地方自治体などの公益性を持つ団体から寄せられた地方色豊かな品をメダリストに贈呈するもので、98年長野オリンピックで初めて行われた。
今回は、全国65の地方自治体などから85品目の寄贈があり、10月9日に行われたオリンピックフェスティバル2000での日本代表選手団報告会(駒沢オリンピック公園体育館)において、JOCアスリート委員会の三宅義信副委員長からメダリストを代表して柔道男子100kg級金メダリストの井上康生選手に目録が手渡された。今後、寄贈された数々の品は各メダリストに送られ、同事業に対する協力団体には、メダリストのサインと感謝状が贈られる。
寄贈品提供一覧
| 都道府県 | 市区町村 | 物品 |
|---|---|---|
| 北海道 | 旭川市 | 優佳良織り 額 ミズバショウ |
| 〃 〃 ナナカマド | ||
| 網走市 | アイヌのマスコット木彫り人形 | |
| 北檜山町 | 焼酎「シンデレラ」 | |
| 赤井川村 | カルデラ元気チップス | |
| 青森県 | 鶴田町 | 「鶴の恩返し」(日本酒)と 「丹頂のささやき」(ワイン)のセット |
| 柏村 | じょっぱりリンゴジュース | |
| 岩手県 | 田野畑村 | 田野畑アイスクリーム |
| 山形県 | 蔵王坊平観光協議会 | ラ・フランス |
| 上山市 | 蔵王スターワイン(赤・白) | |
| 美酒「上山(かみのやま)」 | ||
| 金山町 | 「杉っぱ」(杉製すりっぱ) | |
| 川西町 | クリスタルダリヤ | |
| 県農産物マーケティング推進協議会 | 山形県産米「はえぬき」 | |
| (社)県青果物基金 | ラ・フランス | |
| 秋田県 | 象潟町 | 象潟名酒「潟の松風」 |
| 角館町 | 樺細工菓子盛皿紅葉模様 | |
| 田沢湖町 | 米(あきたこまち) | |
| 鷹巣町 | 米(あきたこまち) | |
| 西木村 | 西明赤栗 | |
| 宮城県 | 村田町 | 布袋こけし |
| 福島県 | 金山町 | 献上豆腐幻の青葉と豆腐ほか豆腐製品詰合 |
| 喜多方市体育協会 | 喜多方ラーメン | |
| 喜多方地酒 | ||
| 地元特産菓子 | ||
| 栃木県 | 日光市 | 「日光の社寺」世界遺産写真集 |
| 茂木町 | ゆず水 | |
| 益子町 | 益子焼湯呑 | |
| 茨城県 | 岩井市 | 清酒「将門」 |
| 鉾田町 | アールスメロン | |
| 石川県 | 県体協 | 石川のうるし椀 |
| 群馬県 | 板倉町 | 板倉産コシヒカリ |
| 板倉町オリジナルネクタイ | ||
| 川場村 | のむヨーグルト | |
| 川場ビール | ||
| 川場産りんご | ||
| 新潟県 | 糸魚川市 | ひすい製品(装飾品) |
| 紫雲寺町 | 陶器「掛花生」 | |
| 長野県 | 長野市 | 長野オリンピック記念ピンバッジ |
| 木島平村 | 木島平米コシヒカリ | |
| 四賀村 | 村営保養センター「松茸山荘」1泊2日宿泊券 松茸料理フルコース付 |
|
| 山梨県 | 富士吉田市 | ネクタイ |
| ネクタイ | ||
| 埼玉県 | 埼玉県 | 鴻巣雛人形 |
| 本庄市 | 本庄ワイン巨峰 | |
| 北川辺町 | 米(12年産コシヒカリ) | |
| 東京都 | 東京都教育庁 | 江戸切子クリスタル花瓶(桐箱入り) |
| 目黒区 | 扇子(サンマ絵図入り) | |
| 千葉県 | 船橋市観協 | 珍味あさり |
| 珍味貝ひも | ||
| 珍味貝柱 | ||
| 焼海苔 | ||
| 数の子わさび、数の子のりセット | ||
| 観光トレーナー | ||
| ゴルフボール | ||
| 天津小湊町 | 願満の鯛(置物) | |
| 〃 (キーホルダー) | ||
| 栗源町 | さつまいも、米、落花生等特産品詰合せ | |
| 静岡県 | 菊川町 | 深蒸茶セット(お茶各種21袋+急須ほか) |
| 岐阜県 | 大垣特産品協会 | 飛騨牛くんせい・スモークビーフ |
| 柿羊羹 | ||
| 県教委 | 飛騨牛角煮 | |
| 岐阜市 | 岐阜提灯 | |
| 愛知県 | 豊田市 | タオル(豊田大橋デザイン入り) |
| 滋賀県 | 安土町 | 飾り扇子 |
| 和歌山県 | 九度山町 | 特選富有柿(化粧箱入り) |
| 兵庫県 | 高砂市・商工会議所 | 高砂ワイン(赤白一対) |
| 三田市観協 | 三田鈴鹿竹器四ツ目返し染花籠 | |
| 〃 〃 末広立刺し花籠 | ||
| 猪名川町 | 地酒「源氏の吟」(花衣) | |
| 大阪府 | 大阪市 | 銀杏の葉ペンダント |
| 銀杏の葉ネクタイピン | ||
| 奈良県 | 広陵町 | 靴下(紳士・婦人)セット |
| 京都府 | 野田川町 | シルク製品一式(スカーフ、マフラー等) |
| 山口県 | 下関市 | ふぐセット |
| うに(つぶうに詰合せ)セット | ||
| くじらセット | ||
| 島根県 | 島根県 | 石州判銀(工芸品) |
| 愛媛県 | 城川町 | 町営宝泉坊ロッジの無料宿泊券 |
| 福岡県 | 若宮町 | 特産品 若宮追い出し猫(ケース付き) |
| 糸田町 | 洋ラン(胡蝶蘭) | |
| 筑後市 | 久留米絣張り掛け時計 | |
| 長崎県 | 吉井町 | 特産いちごワイン長崎 |
| 大島村 | 塩ウニ3本入り(大島村イメージソングカセット付) | |
| 宮崎県 | 清武町 | 日向夏ワイン |
| 計 | 65団体 85品目 | |