大会

HOME大会オリンピック競技大会リオデジャネイロオリンピック2016ニュース大阪で疾走、五輪リレー感動再現 御堂筋、400mメダリスト

第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)

ニュース

大阪で疾走、五輪リレー感動再現 御堂筋、400mメダリスト

カテゴリ:オリンピック
2016.11.20
大阪で疾走、五輪リレー感動再現 御堂筋、400mメダリスト
飯塚翔太選手(右奥)からバトンを受け、御堂筋を走る桐生祥秀選手=20日午後、大阪市(共同)

 大阪市の目抜き通り「御堂筋」で20日、リオデジャネイロ五輪陸上男子400メートルリレー銀メダリストの山県亮太(24)、飯塚翔太(25)、桐生祥秀(20)の3選手らが、トラックに見立てた約400メートルのレッドカーペットを疾走、五輪で実際に使った緑色のバトンをつないで感動を再現した。
 銀メダルメンバーのケンブリッジ飛鳥選手(23)は不参加で、代わりに、この競技の2008年北京五輪銅メダルの朝原宣治さん(44)がアンカーを務めた。リオ五輪で注目を集めた、次の走者の手のひらに下から押し込むように渡すパスが披露されると、沿道の観衆から大きな拍手が起きた。(共同)



  • リオデジャネイロオリンピック2016
  • ニュース
  • 写真
  • 日程・結果
  • 競技一覧
  • 会場マップ
  • ハイライト動画
  • JOC公式動画
  • 日本代表選手団
  • ハンドブック・名簿
  • メダル・入賞者一覧
  • メダルランキング
  • 実施競技・種目比較
  • 日本代表選手団応援イベント
  • オフィシャルスポーツウエア
  • 日本代表選手団公式服装
  • マスコット紹介






ページトップへ