MENU ─ ニュース
2023.09.23 国際総合競技大会

【TEAM JAPAN選手団コメント】アジア競技大会(2022/杭州)開幕に寄せて(2)

第19回アジア競技大会(2022/杭州)TEAM JAPAN選手団の開幕に寄せるコメントを一斉配信します。

■ホッケー
・吉川貴史
「楽しみです。TEAM JAPANの誇りを持って自分の力を最大限に出し、パリオリンピックの出場権獲得、そして2連覇してきます。たくさんのメッセージや寄せ書きありがとうございました。皆様の応援やサポートは結果で恩返しします!」

・北河拓実
「アジア競技大会のために3月から強化をし続けて、着実にレベルアップしていると感じます。アジア大会に向けて、チームで決めたテーマがあります。それは「感謝」と「One for all,All for one」です。このテーマをモットーに周りの方達のサポートに感謝することや試合中に誰かがミスをしても、全員でカバーしあうように心がけています。失敗を恐れず、チーム一丸となって試合に臨んでいきたいと思います。必ず優勝してパリオリンピックの切符を掴み取りたいと思います!」

・山下学
「この杭州アジア大会はパリオリンピックの出場権がかかった大会になります。優勝して出場権を獲得し、いい報告が出来るようにしたいです。また日頃から応援してくださっている方々に感謝し、楽しんでプレーして来たいと思います。応援宜しくお願いします!」

・大橋雅貴
「ホッケー競技はアジア競技大会で優勝するとオリンピックの出場権を獲得できます。2018年ジャカルタ大会に引き続き2連覇を目指します。ホッケーファンだけでなく、多くの人にホッケーの魅力を知っていただけるよう全力でプレーします!試合を見た子供たちが1人でも多くホッケーに興味を持ってもらえると選手としてとても嬉しいです!ぜひホッケー競技に注目を!!!」

・山田翔太
「ここまでに、アジア競技大会にむけて、ベストなコンディションに持っていけていると思うので、今大会では試合毎にベストなパフォーマンスを常に発揮したいと思っています。そして、前回のアジア競技大会も出場し、優勝できているのでディフェンディングチャンピオンで終らず、今回も優勝を日本に持ち帰りたいと思います。皆さんの熱い応援が、より自分達の力になるのでよろしくお願いします!」

・藤島来葵
「選手村に入村して、素晴らしい環境や他のアスリートたちを見ると自然に気持ちが高まりますし、ますますやる気に満ち溢れています。ずっと目標にしていたパリオリンピックの出場権がかかっている大会が始まるので、初戦に向けて最高の準備をしていきたいです。優勝という結果を残して、メジャーなスポーツにしていきたいので応援よろしくお願いいたします。」

・永吉拳
「私自身初めてアジア競技大会に参加します。大会2連覇を目指し、日頃から支えていただいている方々への感謝を持って大会に臨もうと思います。また、ホッケー競技の魅力を、ホッケーを知っている人はもちろん知らない人にも伝え、多くの人にホッケーの楽しさを知ってもらえるような試合をしたいと思います。」

・川原大和
「初めてのアジア大会ということで緊張とワクワクした気持ちがあります。大会に向けて、チームとしても個人としても良い準備ができています。大会では目標である金メダルを目指し、パリオリンピックの出場権を獲得できるように頑張ります。多くのサポートをしてくださった方や応援してくれている人への感謝の気持ちを忘れずプレーしたいと思います。応援よろしくお願いします。」

・三谷元騎
「僕自身3度目のアジア大会となります。前回と変わらず目標は優勝する事。これまでの経験を活かしてプレーしていきたいと思います。また、怪我もありましたが、何とか回復する事ができました。自分の周りの方への感謝を忘れずに、地元福井、そして日本ホッケーを盛り上げていけるように最大限力を尽くします。」

・田中世蓮
「アジア大会は、オリンピックの出場権をかけた戦いです。2018年の前回大会では、日本男子ホッケーとして初優勝することができました。ただ、東京オリンピックは開催国枠で出場が決まっていました。今大会は、自力で出場権を獲得するために戦います。厳しい戦いになりますが、常に感謝の気持ちを持って、最高のプレーをします。応援よろしくお願いします。」

・田中海渡
「僕たちにとってとても大事な大会です。前回大会では優勝しました。もう一度あの景色を見たいと思います。感謝の気持ちを忘れずに、戦ってきます。」

・丹羽巧磨
「私は今回初めてのアジア大会となります。代表選手として試合に出られるようになってから2年ほど経ちますが、様々な競技が合わさりTEAM JAPANとして大会に参加できることは今までの感覚とは少し違いますし、とても誇れることでもあります。その分、代表選手としての責任も今まで以上に背負い、応援してくださる方々や、サポートしてくださっている方々に良い結果をご報告できるよう、胸を張って戦い抜きたいと思います。」

・高出大暉
「パリオリンピックの出場権をかけた杭州アジア大会に出場できること、大変光栄に思います。アジア大会という大きな舞台ですが、気負うことなく自分のプレーをすることが目標です。普段から応援、サポートしていただいている方に感謝の気持ちを持って自分のプレーや結果で少しでも恩返しができればと思っています。優勝目指してチーム一丸となって頑張ります。」

・福田健太郎
「アジア最大規模のスポーツイベントであるアジア大会に出場できる喜び、そしてその中でチームの目標達成に向けてプレーできることに感謝しています。このチームで経験した数々の学びの成果を今大会で発揮して、楽しみながら頂点を目指します。」

・永井祐真
「杭州アジア大会間近になり、少し緊張感も有りつつも、コンディショニングも合わせ準備もできた状態にあり、後は今までやってきた事を試合で発揮できるようにするだけです。目標としては優勝してパリオリンピックの出場権を獲得することです。自分の夢はオリンピックに出場し、そしてオリンピックで結果を出す事なので、今大会はその過程でもあり、必ず結果を出さなければなりません。チームも一丸となり優勝が見える場所にあるので、よりコミュニケーションを取り、結果を出します。沢山の方に応援してもらっているので、その方々に喜んでもらえるよう、大会を必死に戦うだけで終わるのではなく、結果を出して日本に帰れるように頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。」

・加藤凌聖
「杭州アジア大会では自分の長所である、スピードを活かした攻撃で得点し、チームの勝利に貢献したいと思います。チーム一丸となって優勝を目指し、パリオリンピックの出場権を獲得できるよう頑張ります。また、応援してくれる多くの方に結果で恩返しできるよう全力で戦いたいと思います。」

・河邉皓星
「今は個人、チームともにコンディションは良くなってきています。大会では優勝してパリオリンピックの切符を掴むために全力でプレーしたいと思います。いつも支えてくださる多くの方への感謝を結果で示したいです。」

・大岡凌磨
「いつもご声援ありがとうございます。大会への気持ちは日に日に増しており、TEAM JAPANの一員として今大会に出場できることをとても誇りに思っています。これまで支えてくれた家族やチームメイトの皆さんのため、そして日本の勝利を願って応援してくれる子どもたちやサポーターの方々のためにも、今出せる最大限のパフォーマンスをアジアにぶつけてきます。日本での熱いご声援をよろしくお願いします、がんばります!」

・中村瑛香
「杭州アジア大会では、自分のスキルを十分に発揮し金メダルを獲得しパリオリンピックの切符を獲得できるように頑張ります。応援よろしくお願いします!」

・田中秋桜
「自分たちの持ち味を発揮し、応援してくださる人に最高の結果をお届けできるようチーム全員が一つになって勝ちに行きます!応援よろしくお願いします。」

・及川栞
「二連覇そして、パリオリンピックの出場権獲得が私たちの目標です。今までお世話になっているたくさんの人達に感謝を体現します。さくらJAPANのチームプレー、最後までを見てください!」

・浅井悠由
「今の気持ちは、ただ優勝するという強い気持ちのみです!コンディションはMAXまでは上がっていませんが試合当日にMAXにあげます。オリンピック出場がかかった大会で、全ての試合がチームにとって大切なので、一戦一戦チーム一丸となって戦っていきます。目標はもちろん優勝です。たくさんの方に応援してもらえるようなプレーや姿勢を皆さんに見てもらえるように全力で頑張ります!」

・浦田果菜
「多くの方々の応援やサポートがあり、この舞台に立つことができています。感謝の気持ちを忘れずに、一戦一戦全力で戦い優勝という結果で恩返ししたいと思います。」

・狐塚美樹
「オリンピックの切符をかけた重要な大会となるので、必ず金メダルを取ってオリンピック出場を決めます!応援よろしくお願いします。」

・鈴木美結
「様々な方のサポートや応援のおかげでここまで来られたと思います。杭州アジア大会で必ず優勝して、ホッケーの魅力を沢山の方に伝えたいです。」

・藤林千子
「初めてのアジア大会、必ず金メダルを獲得し、日本に持ち帰ります!」

・永井葉月
「ここまで来られたのは支えてくださった方々がいて、一緒に闘ってくれたチームメイトがいたからです。感謝の気持ちをプレーで表現し、結果を残して帰国します!応援よろしくお願いします。」

・島田あみる
「いよいよ杭州アジア大会がスタートします!!私たちの目標は杭州アジア大会優勝です!その目標を掲げて1年間みんなで頑張って来ました。色んな人たちの想いを背負って最後まで諦めずに戦い抜きたいと思います。さくらジャパンのファンの皆さんいつも応援ありがとうございます!皆さんに最高の形で恩返しができるように頑張りたいと思いますので応援よろしくお願いします!!!」

・長谷川美優
「優勝してオリンピックに繋げられるよう、自分にできることを全力でチームのために頑張ります。」

・中込紅莉
「金メダルを取り、オリンピック出場の切符を獲得できるよう精一杯頑張ります。また、沢山の人の支えがあって今の私がいるのでその方々に感謝する気持ちを忘れず、結果で恩返しします。」

・尾本桜子
「初めてのアジア大会で緊張もありますが、沢山の方のサポートの中でホッケーができることに感謝し、楽しんで、勝利に貢献できるよう精一杯頑張ります!応援よろしくお願いします!」

・永井友理
「今回の杭州アジア大会で金メダルを獲得し、オリンピック出場権を得られるようチーム一つになって頑張ります。日頃応援してくださる方々、またホッケーを頑張っている子どもたちの未来の為にも全力で戦いたいです。応援よろしくお願いします。」

・鳥山麻衣
「杭州アジア大会で金メダルを取れるように、しっかり走って、得点を決めてチームに貢献します。いつも応援して下さる皆さんに結果で恩返しできるように頑張ります!」

・小早川志穂
「パリオリンピックの出場権がかかっているアジア大会に初出場します。全力で楽しみ、自分の力を最大限に発揮できるよう頑張ります。」

・小林愛実
「沢山の方に支えてもらい、応援してもらって、この大会に参加することが出来ています。全力を尽くして、日本に金メダルを持って帰ります!!」

■ボクシング
・原田周大
「この大会の為に海外遠征やフィジカルトレーニング等を行い、減量もこだわり準備を抜け目なく行いました。この杭州アジア大会で人生を変えに来ました。優勝して、パリオリンピックに行きます。いつも皆様応援して頂きありがとうございます。結果で恩返しする事はもちろん、アマチュアボクシングの競技性の素晴らしさやプロボクシングにないハイテンポな攻防などの面白さを伝えられるように戦います!是非応援の程宜しくお願いします。」

・荒本一成
「コンディションは良好です!最後に良い勘が取り戻せた感じもあるので試合がとても楽しみです!今大会はパリオリンピックの予選も兼れた大きな大会であることから、多くの方に応援していただいております。戦っているのは自分だけじゃないなと強く思う大会です!応援していただいている方々をはじめ、日本に吉報をもたらせるようにしっかりと頑張ってオリンピックの出場権を獲得します!」

・並木月海
「いつも沢山の応援ありがとうございます。今回初めてのアジア大会です。そしてパリオリンピックの出場権のかかった大会となります。勝ちにこだわり何が何でも出場権の獲得、そして金メダル取れるように全力を尽くしてきます。応援宜しくお願いします‼︎」

■バレーボール
・岩崎こよみ
「杭州アジア競技大会に日本の代表として参加できることをとても嬉しく思います。私達の目標はアジアNo. 1です。少ない人数、慣れない環境で戦うことになるのでみんなで助け合い、健康に戦い抜くこと、試合をしていく中で成長し、チーム力を高めていくことが目標達成の為に大切なことだと思います。また、様々な地域の文化に触れたり、日本の素晴らしい文化を伝えたりする機会にもなります。地元の方々、子供達に『日本を応援したいな』と思って頂ける様な戦いをしたいです。」

■ビーチバレーボール
・上場雄也
「バレーボールと合わせると今回で4度目の出場となりますがビーチバレーボールではメダル獲得ができていないので、今回こそメダル獲得を目指しで精一杯頑張ります!」

・髙橋巧
「いつもたくさんの応援、サポート有難うございます!アジア競技大会への出場は2回目で、2014年仁川大会に出場した際は5位という結果でした。今大会はメダル獲得を目指します!」

・溝江明香
「アジア競技大会はいつもとは違い、TEAM JAPANの団結力をより強く感じます。日本代表の誇りを持ち、どんな状況の時も目の前の1試合1試合に集中して頑張ります。その結果、いつも応援してくれている皆さんに良い結果報告ができれば良いなと思います。応援よろしくお願いします。」

・長谷川暁子
「良い調整が出来ているので、メダル獲得を目指して頑張ります!GO TEAM JAPAN!!」

■体操/体操競技
・川上翔平
「17日に中国に現地入りし、こちらの気候は暖かく調子も上がってきています!テレビ放送もあり、日本の皆さんに注目されているということから緊張はしていますが、いつも通りの演技ができるように、日々の調整を大切にして本番に挑みたいと思います!TEAM JAPAN、そして体操男子の応援よろしくお願いします!」

・谷川航
「いつも応援ありがとうございます!来年のパリオリンピックに向けて今回のアジア大会では、団体金メダル、個人種目でもチームの皆で多くのメダルを獲得して、日本の強さをアピールすることが目標です。チームで団結して楽しくいつも通りの演技をし、目標を達成して、来年のパリオリンピックに繋げたいと思います。是非応援よろしくお願いします!」

・谷川翔
「杭州アジア大会まで残り数日となり、決戦の地中国に到着してワクワクしています。国内の合宿を経て、良い練習を積めていてコンディションも良いのでこのまま調子をさらに上げて大会を迎えました。目標は団体金メダルです。そして来年のパリオリンピックに繋がる良い演技をすることです。皆様に感動や勇気を届けられるように感謝の気持ちを持って精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします。」

・津村涼太
「いい練習ができているので思い切って演技してきます!団体優勝、種目別あん馬優勝を目指して頑張ります!応援よろしくお願いします!」


■体操/新体操
・松坂玲奈
「今大会では国別対抗と個人総合があり4種目を2日間で行うハードな日程です。国別対抗ではチーム一丸となって表彰台を目指し、個人総合ではそれぞれのベストを尽くせるようにメダル獲得に向け頑張ります!日々支えて下さる方々に感謝の気持ちを忘れず、自分らしい演技ができるよう全力で頑張ります!応援よろしくお願いします。」

・海保結愛
「今回の杭州アジア大会ではTEAM JAPANの一員として攻めた姿勢でベストを尽くし日本にメダルを持ち帰れるよう全力で頑張ります。新体操種目は後半戦になりますが、皆さんの応援が力になります。最後まで応援よろしくお願いします!」

・鶴田芽生
「夢のような舞台に出場させて頂き本当にありがとうございます。私はこれまでこの大会の為に4種目ともに表現力、美しさに磨きをかけて頑張ってきました。国別対抗もあるので、個人ですが協力してメダルを勝ち取れるよう、精一杯自分の力を発揮しようと思います。今まで応援し、支えてくださった方々に感謝の気持ちを込めて演技したいと思います。楽しんで見ていただけるように頑張ります。」

■体操/トランポリン
・宮野隼人
「杭州アジア大会では、自分の持っている力を最大限に発揮出来るように日頃の練習を全力で行ってきました。この大会はとても大きな舞台で緊張すると思いますが、今までやってきたことを信じて臨みたいと思います。応援よろしくお願いします。」

・山田大翔
「今年に入り、大怪我が続いていました。現在は周りの方々のサポートのおかげで、ベストコンディションに近い状態で最終調整を行なっています。アジア大会は、4年に一度の日本からたった2人しか出場することができない貴重な大会なので、このチャンスを活かし自分らしい『美しい演技』でメダルを獲得します。また、アジア大会を通してトランポリンの楽しさや競技自体をたくさんの方へ身近に感じてもらい実際にトランポリンを跳んでいただけたらと思っています。応援を力に変え全力で戦ってきますので、応援よろしくお願いします。」

・佐竹玲奈
「アジア競技大会に出場することへの誇りと責任を持って、応援してくださる国民の皆様に感謝の気持ちを持ってメダル獲得を目指し頑張ります。そして、私の演技を見ていただき1人でも多くの方にトランポリンとういうスポーツの楽しさを知ってもらい、元気と勇気を届けられる存在になれればと思っています。応援よろしくお願いします。」

・櫻井愛菜
「初めてアジア大会に出場することができ嬉しく思います。今大会では練習でやってきた事を信じ自信を持って日本人らしい美しい演技をしてメダル獲得を目標に頑張ります。普段から指導してくださる先生方、どんな時でも支えてくれる親、友人へ結果で恩返しができるように正々堂々と戦っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。」

※(3)へ続く

ページをシェア

関連リンク


CATEGORIES & TAGS


国際総合競技大会 の最新ニュース

    最新ニュース一覧