日本オリンピック委員会(JOC)が、4月14日(土)に長野市芸術館メインホールで開催する「長野オリンピック・パラリンピック20周年記念 ウィンドシンフォニーオーケストラ meets オリンピックコンサート」のゲストオリンピアンとして、小平奈緒選手(スケート・スピードスケート)、渡部暁斗選手(スキー・ノルディック複合)、荻原健司さん(スキー・ノルディック複合)、荻原次晴さん(スキー・ノルディック複合)、鈴木世奈選手(アイスホッケー)、浮田留衣選手(アイスホッケー)、久保英恵選手(アイスホッケー)の出演が決定しました。
本コンサートは長野市との共催で、株式会社ブリヂストン(ワールドワイドオリンピックパートナー)およびブリヂストン吹奏楽団久留米のご協力により開催。世紀を超えて受け継がれてきたオリンピックの夢を、歴代のオリンピックヒーロー、ヒロインのなつかしい映像や、あの時NAGANOから世界中へ発信された名場面、そして平昌で生まれた新たな感動の映像を存分に取り入れ、迫力ある、そして艶やかな吹奏楽の響きにのせてお届けします。
【長野オリンピック・パラリンピック20周年記念 ウィンドシンフォニーオーケストラ meets オリンピックコンサート開催概要】
■日時:2018年4月14日(土) 開場/15:30 開演/16:00
■会場:長野市芸術館 メインホール(長野市大字鶴賀緑町1613)
■出演者
指揮:冨田 篤
演奏:ブリヂストン吹奏楽団久留米
合唱:長野ジュニアコーラス
司会:蒲田 健
ゲストオリピアン:小平奈緒、渡部暁斗、荻原健司、荻原次晴、鈴木世奈、浮田留衣、久保英恵
■チケット料金:500円(税込/全席指定)
※未就学児童入場不可
NACA チケットセンター、NACA チケットオンライン他で発売中。
■プログラム内容
○第一部
・ブリヂストン・ファンファーレ(J.グラステイル)
・序曲《ローマの謝肉祭》(エクトル・ベルリオーズ)
・歌劇「イーゴリ公」から『だったん人の踊り』(アレクサンドル・ボロディン)
○第二部
・オリンピアン・トークコーナー
・冬の光のファンファーレ〜長野オリンピックのための(湯浅譲二)
・交響曲第2番第3楽章から(セルゲイ・ラフマニノフ)
・セント・フローリアン・コラール(トーマス・ドス)
・バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲から『夜明け、全員の踊り』(モーリス・ラヴェル)
・オリンピック讃歌(スピロ・サマラ)
関連リンク
CATEGORIES & TAGS