大会

HOME大会オリンピック競技大会東京オリンピック2020ニュース【東京2020オリンピックメダリストインタビュー】都筑有夢路:テレビの前で応援してくれていることが伝わってくる初めての感覚でした

第32回オリンピック競技大会(2020/東京)

ニュース

【東京2020オリンピックメダリストインタビュー】都筑有夢路:テレビの前で応援してくれていることが伝わってくる初めての感覚でした

カテゴリ:オリンピック
2021.11.09

 JOCが年1回発行している広報誌「OLYMPIAN」では、東京2020オリンピックでメダルを獲得した各アスリートにインタビューを実施しました。ここでは誌面に掲載しきれなかったアスリートの思いを詳しくお伝えします。

都筑 有夢路(サーフィン)
女子ショートボード 銅メダル


【東京2020オリンピックメダリストインタビュー】都筑有夢路:テレビの前で応援してくれていることが伝わってくる初めての感覚でした
追加競技となったサーフィン、女子ショートボードで銅メダルを獲得した都筑選手(写真:ロイター/アフロ)

■サーフィンのことを知ってほしい

――銅メダル獲得、おめでとうございます。

 ありがとうございます。

――オリンピック種目として初めて採用され、最初のメダリストとなりました。率直な感想を教えてください。

 うれしい気持ちでいっぱいです。

―― 一夜明けて、メダリストになったという実感はありますか。

 あまり実感がなくて、まだ夢を見ている気分です。朝からメダルをかけていろいろなカメラの前に立って、いろいろな人たちと関わって、オリンピックの力はすごいなと感じています。

――メダルをとる前と後では、周囲の反応も違いますか。

 試合前も「頑張ってね」という応援のメッセージがすごかったです。そして、試合後の「おめでとう」のメッセージもすごいですよね。皆さんからの「頑張ってね」というメッセージが自分の支えになり、その応援に応えたいという気持ちで頑張れました。

――メダルを獲得できた最大の要因は何だったのでしょうか。

 サーフィンは日本国内でそれほど注目されていません。サッカーや野球と同じように、アスリートとして努力して頑張っているのに、なぜこんなに注目されないのだろう。そういう思いが、オリンピックが決まる前からずっとありました。東京2020オリンピックの開催が決まり、このチャンスを絶対ものにしようと思いました。その気持ちがすごく強かったので、気持ちの面で勝てたと思います。

――チャンピオンシップツアーでも上位で活躍するトップ選手たちとの戦いはいかがでしたか。

 勝ちたいという気持ちが強かったので、相手が誰だろうと「もうやるしかない」と思っていました。実際に勝ててすごくうれしいです。

――日本開催というメリットは感じましたか。

 今回の試合はそれがすごく大きかったと感じています。台風の波は、日本に住んでいる私が一番経験していると思いますし、そのなかで本当に波に乗れて自分らしい演技ができたので、すごく有利に働いたと思いました。

――サーフィンの場合、もともと天候の影響を受けやすいですが、このように台風が来て、試合が1日繰り上がりました。しかも、3位決定戦は準決勝からわずか1時間後に決まりました。そういう状況のなかで、どのようにメンタルを保っていましたか。

 準決勝は得点も3点台の試合になり、逆転される試合で終わりましたが、自分も絶対3点を出せるし、そんなに難しいことではなかったのに、それをできなかった自分がすごく悔しかったです。3位決定戦は、メダルがとれるかとれないかというラストチャンス。そこでの悔しい思いを爆発させたことがメダルにつながったと思います。

――台風だったこともあって、千葉でもチューブライディング(浪が巻いている状態でくぐり抜けること)を見ることができました。

 日本でも志田下のポイントはチューブになりやすいポイントではあります。私も今までに志田下ポイントで何回かチューブを抜けたことがありました。今回は台風が来たのでもしかしたらチューブ合戦になるかなとも思ったのですが、それほどでもなかったですね。風の向きもそれほど良くなかったし、地形もあまり良くなかったかもしれません。

――今回千葉を舞台に戦いましたが、地元で開催されるオリンピックだからこそ、日本人であることを改めて感じられたと思います。オリンピックはいつもの練習とでは違いがありましたか。

 オリンピック前の練習と普段の練習に関しては、自分のなかではそれほど変わりはなかったです。いつもの試合前の練習と同じような練習をしていました。開会式に出た時と、他のスポーツの選手がメダルをとった姿をテレビの前で見た時には、やっぱりグッとくるものがあってすごく感動しましたし、他の選手たちから刺激をもらいました。そして、「私もメダルをとりたい」という思いが強くなりました。


■実感したオリンピックの魅力

――サーフィンが正式競技として採用される前は、オリンピックに対してどんな印象をもっていましたか。

 サーフィンが競技に選ばれる前はおそらく小学生だったと思いますが、自分とは縁のない別世界の話だと思っていました。

――その別世界で、今、実際にメダリストとなりました。

 見ている時はみんなすごく簡単にやっているように見えましたが、自分がいざこの場所に立ってみると、想像以上に大変なことだと思いました。本当にいろいろなプレッシャーを感じたり、変なことを考えたり、そういう面で選手たちはすごく大変な思いをしていたのかなと思いましたね。

――オリンピックはどんな大会だと思いましたか。

 皆さんを感動させることができる大会の一つだと思っています。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で良いニュースが多くないなか、皆さんを笑顔にできるのがスポーツだと思います。アスリートの皆さんが頑張っている姿を見せることができるのがオリンピックですし、日本代表に選ばれてみんなに感動や笑顔を届けられて本当にうれしいです。
最初はサーフィンを知ってもらいたいと考えていましたが、始まる直前になってからは、皆さんの応援に応えたいという気持ちが大きくなっていきました。気持ちに応えられないことが申し訳なく感じて必死に頑張りました。大会の規模も大きいですし、先程も言ったように応援メッセージの数も相当多かったです。開会式にも出ましたが、本当に世界中からトップアスリートが集まっている場所だからすごさを感じました。

――オリンピックとツアーでは、その大変さに違いはありますか。

 チャンピオンツアーでのワールドタイトルは、それを目標に今までずっと頑張ってきましたが、そこに急にオリンピックがタイトルとして加わって、自分のなかでもすごく混乱しました。チャンピオンシップツアーのワールドタイトルをとるっていう目標に対して、金銭面をはじめさまざまなサポートの面で不自由を感じてきました。オリンピック競技として選ばれたことで、より多くの皆さんに知ってもらい、結果としてチャンピオンシップツアーでもより良いパフォーマンスを発揮できると考えています。だからこそ、ここで知ってもらうことが自分の目標であり、そのためにもオリンピックで結果を残したいと頑張ってきました。

――大会は無観客での開催となりました。無観客のサーフィン会場は、都筑選手にとってどのように影響しましたか。

 オリンピックの新種目でしたし、観客に見てもらえたらサーフィンの良さをもっと知ってもらえたと思います。無観客は仕方がないことですが、悔しいです。でも、テレビの前で応援してくれていることが伝わってくる初めての感覚でした。

――開催は1年延期となりました。1年開催がずれたことはどのように感じていましたか。

 私は結果的に良かったと思います。1年延びたことで、いろいろな準備もできました、また、「勝ちたい、サーフィンをもっと知ってほしい」という思いが、この1年でさらに強くなりました。その思いでもっと頑張ることができるようになったと思うので、自分にとってはすごく良い時間になったと思います。


【東京2020オリンピックメダリストインタビュー】都筑有夢路:テレビの前で応援してくれていることが伝わってくる初めての感覚でした
3年後のパリオリンピック、サーフィンはタヒチで行われる予定。都筑選手は「本気で頑張ります」と決意表明した(写真:AP/アフロ)

■自然の素晴らしさを感じてほしい

――五十嵐カノア選手とともに男女でメダルをとりました。日本のサーフィンに対する認識も変えることができたと思います。パリオリンピックではタヒチの会場で開催されますが、3年後に向けてはいかがですか。

 日本にはない波で、また練習しなければいけない波。私は日本で育ってきましたし、そういう環境のなかにいなかったので、経験も少ないですし、みんなの何倍も努力しなければメダルをとることはできないと思っています。本気で頑張ります。

――今大会からエクストリーム系のスポーツがオリンピック競技として増えて、時代が変わってきたとすごく感じます。そのなかの一つであるサーフィンのメダリストとして、どのようにサーフィンを広めていきたいと考えていますか。

 一番は自分が活躍することで知ってもらうことだと思うので、競技をしっかり頑張るしかない気持ちでいます。

――オリンピックがきっかけとなり、サーフィンを初めて見たという方もすごく多いと思います。これからサーフィンを始めようと思っている方々にコメントをいただけるとうれしいです。

 とにかく自然と触れ合うところがサーフィンの一番の魅力だと思っています。風も太陽も雨も虹も朝日も夕日も、自然の素晴らしさを全て感じられるので、サーフィンは本当に素敵なスポーツだなと思います。リラックスしたくなったらサーフィンを楽しんでほしいです。

――サーフィンを本格的に始められて10年くらいだと思うのですが、何を頑張ればメダルにたどり着けると思いますか。

 おそらく、超努力したら1年でとれると思います。

――1年! サーフィンをやりたい方がすごく増えるかもしれませんね(笑)。

 はい。多分みんなすぐにとれると思いますよ。

――そんな若い人たちでもメダルをとれるとなった時に、都筑選手は3年後に向けてどういう努力をされるのでしょうか。

 今度は大きい波というのが分かっているので、そこにフォーカスして練習していきたいです。

――3年後のパリオリンピックに向けての意気込みをお願いします。

 次は銅メダルじゃなくて金メダルをとれるように頑張ります。この3年間は大きい波に乗れるように練習して完璧な準備で挑みたいです。

(取材日:2021年7月28日)

■プロフィール
都筑 有夢路(つづき・あむろ)
2001年4月5日生まれ。神奈川県出身。11歳の時に、父と兄の影響でサーフィンを始める。15歳の時にJPSAプロ公認を得て、翌年より本格的にツアーに参戦。19年にはチャンピオンシップツアーの下部大会で優勝を果たす。同年、台湾で行われたワールドジュニアチャンピオンシップで、初出場にしてアジア人初のWSLワールドジュニアチャンピオンになった。21年から世界最高峰の大会「チャンピオンシップツアー」に挑戦。21年東京2020オリンピックサーフィン、女子ショートボードで銅メダル獲得。



ページトップへ