第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)TEAM JAPANの開幕に寄せるコメントを一斉配信します。
■柔道
・永山竜樹
「いよいよパリオリンピックが始まります。これまで色々な壁が立ちはだかりましたが、たくさんの方々に支えられてここまで来ることが出来ました。幼い頃から憧れていた舞台で柔道が出来るので、とても気持ちが高まっています。自分の柔道で少しでも多くの方々に一歩踏み出す勇気を届けられたらと思います。日本代表としての誇りを持ち、全力で戦い抜きますので応援の程よろしくお願い致します。」
・髙山莉加
「初めてのオリンピックでワクワクした気持ちです。今までやってきた事を余す事なく出し切って全力で頑張ります!」
・髙市未来
「パリオリンピックに向けて、順調に準備ができています。最高のパフォーマンスで自身初の金メダルを目指します。柔道の素晴らしさ、楽しさ、夢に挑戦することの素晴らしさをみなさんにお伝えできてるように頑張ります!」
・舟久保遥香
「初めてのオリンピックで不安や緊張はありますが、悔いのないよう全て出し切り、金メダルを獲得します。応援よろしくお願いします。」
・角田夏実
「初めてのオリンピックで、いつもの試合では感じられないような緊張や不安があります。オリンピックだからこそ感じられるもので、それを楽しめるくらいの準備をしてきたと思っています。応援してくださる皆さんの声を力に、最後は自分を信じて、いいパフォーマンスができるように頑張ってきたいと思います。応援よろしくお願い致します。」
■バドミントン
・奈良岡功大
「みなさん応援よろしくお願いします。」
・西本拳太
「大会本番が近づくにつれて、気持ちも高ぶってきています。金メダルを目指しダークホースになります。是非注目してください!」
・保木卓朗
「パリオリンピックに向けて技術力の向上、メンタル面でのトレーニングをしています。男子ダブルス史上初のメダル獲得を目標に頑張っています。日頃から応援してくださる皆様のためにもオリンピックの舞台で頑張ってきます。」
・小林優吾
「初めてのオリンピックにどうしてもベストコンディションでのぞみたくて、いつも以上にトレーニング、練習を意識してきましたが、体が思うように動かず、苦しんだ時期もありました。今は楽しむ事を意識した結果、身体が軽くなりいい感じで臨めそうです、あまり気負わず一つ一つ丁寧に頑張りたいとおもいます。」
・渡辺勇大
「2度目のオリンピックにワクワクしています。応援してくれる方々に楽しんでいただけるよう、精一杯プレーします。こどもたちにバドミントンという選択肢を、ミックスダブルスという選択肢を頭の片隅に少しでも持ってもらえれば嬉しいです。」
・山口茜
「オリンピックに向けて、だんだんと楽しみな気持ちや前向きな気持ちが強まってきたように感じます。自分自身が競技を楽しみ、全力を出し切りたいです。現地で応援してくださる方、世界中から見てくださる方に、楽しんでいただけるよう精一杯のプレーをします。」
・大堀彩
「いよいよパリオリンピックが目前に迫ってきていますが、ここまでとても充実した準備ができています。これ以上ない大舞台ですが、今の自分の全てを出し切りたいと思っています。私を支えてくださるたくさんの方々、そしてバドミントンが大好きな子供達にスポーツの素晴らしさ、そして日頃の感謝の気持ちをコート上で示していけるように頑張ります。」
・志田千陽
「ずっと夢であり、目標としていたオリンピックに出場出来ることがとても嬉しいです。小さい頃、オリンピックをテレビで見て、私もいつか誰かの夢や目標になって、誰かの原動力になれるような、そんな選手になりたいと感じました。コートに立って、誰かに夢を与えられるように頑張りたいと思います。」
・松山奈未
「私たちにとって初めてのオリンピックで、緊張もワクワクもあり、自分でもどんな大会になるのか、想像もつきません。このオリンピックのために今まで経験して来た事が全て必要な事だったと自分自身に証明できるように、精一杯プレーしてきます。最後には、皆さんに「心に残るオリンピックだった」と言っていただけるように、精進します。」
・永原和可那
「東京からの三年間、悔しさを糧に様々なことを乗り越えてきました。今は二度目の挑戦ができる事に嬉しさとワクワクした気持ちでいます。結果は後からついてくるものだと思うので、オリンピックという舞台を楽しんで、そして自信を持って自分達のプレーを最大限出し切れる大会にしたいと思います。そして応援してくれている方々も見ていて楽しんでもらえるようなプレーができるように頑張りますので、時差はありますがTEAM JAPANの応援をよろしくお願いいたします。」
・松本麻佑
「3年前の雪辱を晴らすべくパリ大会へワクワクした気持ちでいっぱいです。コンディションも上がってきていて、あとは本番で出し切るだけです。本番はもちろん緊張はすると思いますが、まずは自分達のやってきたことを信じて、常に前向きにいきたいと思っています。オリンピックを通じて、少しでも誰かに希望を届けられるように頑張ります。応援よろしくお願い致します!」
・東野有紗
「すごくワクワクして楽しみな気持ちでいっぱいです!対戦相手を想定しながらいい練習ができていると思います!東京オリンピックでは悔しい思いをし、中々自分達のプレーができなかったのでパリオリンピックでは思いっきり大舞台を楽しんでたくさんの応援を力にして金メダル獲得できるように頑張りたいです!本当にたくさんのご声援、サポートのお陰で今の私がいると心から思っています。恩返しができるように精一杯頑張ります!そして、少しでも私たちのプレーを見て、バドミントンをしたい、混合ダブルスをしたいと言ってくれる子供達が出てくれることを願って頑張ります!」
■射撃/ライフル射撃
・吉岡大
「初出場で頑張ったやん!おめでとう!」これは私が東京五輪RFPで8位入賞した時に各方面の方からのお祝いの言葉です。ただ、私は後悔しています。あと一点あれば、決勝に出場して、メダルのチャンスもあったのにこの言葉に喜んでしまった自分に対して。パリ五輪ではリベンジを果たすため、キャシャーンの様に「俺がやらねば誰がやる!」の精神で頑張ります。」
・野畑美咲
「私はオリンピックランキングの再割り当てにより出場が決定致しました。オリンピックポイントを稼ぐためには自費派遣の大会に出場する必要があり、大分県の皆様から受けたサポートに沢山助けられました。大分県の皆様に結果として恩返し出来るよう、スポーツの魅力を伝えられるよう頑張って参ります。」
■近代五種
・佐藤大宗
「やっとこのスタートラインに立てました。ここからが本当の勝負!近代五種競技ラストの馬術を含めた五種目で戦います。最終的には戦うのは自分自信ですが、監督、コーチ、トレーナー、そしていつも応援、支援してくれてる家族、関係者の皆さん全員でメダルを取りに行きます!メダルを獲得して日本、地元の青森県を盛り上げます!」
・内田美咲
「いつもご支援ご声援頂いている方々へ感謝の気持ちを忘れず、結果で恩返し出来るよう、オリンピックという夢の舞台を楽しみながら最高のパフォーマンスを発揮しメダル獲得を目標に全力で頑張ります!近代五種を知らない人も多いと思いますが、かなり過酷な競技です。でも見ている人はハラハラドキドキ…最後の1種目まで何があるかわからない魅力的な競技ですのでぜひ見て欲しいです!応援よろしくお願いします!」
■ラグビーフットボール
・石田吉平
「オリンピックという舞台に立てることに感謝し、しっかり楽しんで強豪国に勇敢にチャレンジをして、メダル獲得という目標に向かって頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします!」
・石田大河
「本当に開幕が楽しみです!コンディションも徐々に上がってきていてベストなパフォーマンスができていると思います。自分のベストなプレーで、世界を相手にしっかりチャレンジしていきたいと思います。そして結果に関わらず最後まで諦めない姿を見てもらい、見ている方々に勇気や希望を届けていきたいです。」
・植田和磨
「選手村に入り、もうオリンピックが始まるのかという高揚感があります。緊張感も生まれてくる一方ですごく楽しみな気持ちもあります。大観衆のスタジアムの中、オリンピックという人生に一度経験できるか分からない大会で、今自分が出来ることを精一杯出し切り、全力で楽しみ、チーム目標であるメダル獲得に貢献します。日本の小さなチームが世界の大きい相手に勝つ瞬間を見ていただけたらと思います。応援よろしくお願いします。」
・奥平湧
「オリンピックという大舞台でプレーできることに非常にワクワクしています。どの国に対してもチャレンジャーの気持ちで私達が準備してきた事を全力でぶつけ、チーム目標であるメダル獲得を果たしたいと思います。Japan7sのラグビーを見て少しでも多くの方に感動を届けられるよう精一杯頑張りますので応援よろしくお願いいたします。」
・ケレビジョシュア
「Grateful and excited to be in Paris for my first ever Olympic Games. Cannot wait to play rugby, the best sport in the world, at-the biggest stage with great team mates who have all worked hard to get here. Our goal is to show Japan‘s exciting rugby style to the world and make everyone; especially our family at home proud. Thank you family, friends and fans for the never ending support. We hope our performances will help grow our game of rugby 7s more in Japan.」
・古賀由教
「選手村に入り、大会運営やボランティアの皆様のおかげで快適に過ごせています。オリンピック直前ということで、緊張と楽しみが交互に押し寄せ、感情の波が激しいです。ただ目標はぶれずにメダルを目指します。そして、今の若い世代がセブンズラグビーでオリンピックを、世界を目指したいと思えるような試合にします。熱い応援よろしくお願いします。」
・谷中樹平
「パリオリンピック代表に選出され、嬉しい気持ちと共に日本代表としての責任感がより強くなりました。オリンピックという憧れの舞台でベストなプレーをする準備をしてきました。メダル獲得に向け全力で闘います。ファンの皆さんの声援が力になります!ジャパンセブンズの応援よろしくお願いします!」
・津岡翔太郎
「メダル獲得の為にたくさん走ってたくさんタックルします。応援よろしくお願いします。」
・野口宜裕
「高揚感や緊張感、ワクワクする気持ちといった色々な感情が込み上げてきて、これがオリンピックなんだなと肌で感じています。私にとっては初めてのオリンピックですし、ずっと夢見てきた大舞台です。何が起こるかわからないしどんな結果になるかも分かりませんが、終わった後に全て出し切ったと言えるように全身全霊でプレーしたいと思います。そして1人では決してここまで来ることができませんでした。サポート、応援していただいた人たちに少しでも感謝の気持ちが伝わるように頑張りたいと思います。」
・福士萌起
「オリンピックという大舞台で、国を代表し世界と戦えることに胸が高鳴っています。今まで応援してくださった皆さんの思いを胸に、気負うことなく全力で戦ってきます!」
・松本純弥
「緊張とワクワクが高まっています。いよいよオリンピックが始まるなという気持ちです。今まで自分のキャリアを支えてくれた人達への感謝の気持ちを忘れずに大舞台を楽しみたいと思います。最後、「やりきった。後悔はない。」と言える大会にしたいです。」
・丸尾崇真
「これまでの試合では感じたことのない高揚感を感じており、オリンピックという舞台に立ちプレーできることを非常に楽しみにしております。良い準備をし、日本代表の1人として、チームのため、日本のために、自分の力を最大限出し尽くし、最後まで戦い続けます。応援よろしくお願いいたします。」
・内海春菜子
「パリオリンピックに向けてこれまでチームとして準備をしてきました。目標に貢献できるよう自分らしく楽しんでプレーしていきたいです。また、日本代表という覚悟とこれまで携わって頂いた方々への感謝の気持ちを忘れず最後までプレーします。」
・大谷芽生
「日頃より応援、サポートしてくださっている方々やこれまで一緒に戦ってきた仲間、家族にメダル獲得という結果を報告できるよう自分の出来ることを精一杯、責任を持って戦います。また日本のラグビーや私のプレーで見てくださっている方に少しでも感動であったり、勇気や元気を与えられるように頑張りますので応援よろしくお願い致します。」
・梶木真凜
「東京からのこの3年間オリンピックに向けて一丸となって頑張ってきました。目標で掲げているメダル獲得を達成するために、1分1秒を大切に全力で戦います。また、たくさんの方々にセブンズラグビーの魅力を届けられるよう最高のパフォーマンスを発揮したいです。応援よろしくお願い致します!」
・三枝千晃
「憧れの大舞台でプレーできることをとても嬉しく思います。これまで一緒に戦ってきたメンバーの思いを背負って、チームの目標であるメダル獲得のために全力でプレーします。いつも代表活動に快く送り出してくれ、応援してくれる所属チームや職場の方をはじめ、これまでお世話になった方々にプレーと結果で感謝の気持ちを表せる大会にしたいです。」
・田中笑伊
「東京オリンピックが終わり、新たに始動して約1000日以上合宿を行ってきました。これまで共に戦ってきたサクラセブンズの仲間はもちろんのこと、たくさんの方のおかげで今のサクラセブンズがあります、感謝の気持ちを忘れずにパリオリンピックではチーム一丸となって桜を咲かせられるように頑張ります。そして、サクラセブンズのラグビーで多くの方々に感謝や感動や勇気を届けられるよう頑張ります。応援よろしくお願い致します。」
・堤ほの花
「いよいよオリンピックが近づき、今はとても試合が楽しみです。沢山の方が応援したくなるようなチーム、選手になれるよう、これまで一緒に頑張ってきたチームみんなを信じて最後まで泥臭く諦めずに戦い、自分らしく楽しみます。また、日頃から温かく応援、支援してくださっている方々への感謝の気持ちも忘れず、今後のサクラセブンズに繋がる一歩になれるよう頑張りたいと思います。応援よろしくお願い致します。」
・中村知春
「ラグビーには、品位、情熱、結束、規律、尊重という5つのコアバリューが存在します。オリンピックがスポーツの祭典を超えた平和の祭典と言われるように、我々ラグビー選手も競技を超えたラグビー独自の価値を体現できるよう日々鍛錬しています。パリの地でメダル獲得を目指し闘うスピーディーな7人制ラグビーの魅力を、より多くの方々に感じてもらえる大会にしたいと思います。」
・西亜利沙
「パリオリンピックの代表に選ばれ、大変嬉しく思います。憧れの舞台なので、緊張もありますが、とてもワクワクしています。これまで多くのメンバーと戦ってきましたが、パリでは皆の思いを背負い、覚悟と責任を持って挑みます。オリンピックでは多くの方々にラグビーを見ていただける機会ですので、勇気と感動を届けられるようなプレーをしたいと思います。また、サクラセブンズの目標であるメダル獲得に向けチーム一丸となって頑張ります。応援よろしくお願いします。」
・原わか花
「パリオリンピックが開催されるにあたり、この場にいられることを本当に幸せに思うと同時に、ここに辿り着くまでにたくさんの応援をくれた家族、仲間、地元やファンの皆さまに感謝しています。2度目となるこの大会では覚悟と責任を持ちしっかりと結果にこだわって戦ってきます。また、女子ラグビーの魅力をパリから日本中の皆様に届けることができるように頑張ります!たくさんの応援をよろしくお願いします!!」
・平野優芽
「東京オリンピックの時は一勝もすることが出来ず悔しい思いをしました。その悔しさを持ち続けながらこの3年間パリで結果を残すためにサクラセブンズ全員で戦ってきました。これまで一緒に戦ってきた仲間の思いを胸に、オリンピックではサクラセブンズらしくひたむきにハードワークし続け、パリで桜を咲かせられるよう頑張ります。サクラセブンズの応援よろしくお願いします。」
・松田凜日
「オリンピックでは最高のパフォーマンスを発揮して女子ラグビーを盛り上げられるような大会にしたいです!応援のほどよろしくお願いします!」
・水谷咲良
「ラグビーを始めた時から目標にしていたオリンピックという舞台に出場できることを嬉しく思います。ずっと支えてくれた家族や、応援してくださる方々へ恩返しできるように自分自身の力を最大限に発揮したいと思います。またこれまでの期間一緒に戦ってきた仲間の思いを背負い、覚悟と責任を持ってチームの目標であるメダル獲得に向けて全力で頑張ります。応援よろしくお願いします。」
■カヌー/スラローム
・田中雄己
「初めてのオリンピック。オリンピックは沢山の人によって作られる祭典である事を日々感じています。そんな舞台で競技を行える事への感謝を忘れずに「一歩踏み出す田中ゆうき」の精神で頑張ります!!」
・岡﨑遥海
「大会1ヶ月前に招集を受け、短い期間ではありますが出来る限りの準備をしました。これまで、どんな時も私を鼓舞しサポートしてくださった皆さんの為にゴールへ向かい漕ぎ抜きたいと思います。応援よろしくお願いします。」
■アーチェリー
・古川高晴
「アーチェリーはプレーする側だけでなく、応援する側もドキドキするような緊張感を共有できる競技だと思っています。的の真ん中に矢が刺さったときの爽快感がアーチェリーの魅力で、本番では応援してくださる方と一緒に緊張感を味わうようなアーチェリーの魅力もお伝えします。指導者や練習仲間だけでなく、応援・支援してくださる方々への感謝を胸に精一杯プレーし、自分の実力を出し切って勝負してきたいと思います。」
・野田紗月
「今回のパリオリンピックが、私にとって初めてのオリンピック出場となり、不安というより楽しみな気持ちです。コンディションも徐々に上がってきていて、自分のパフォーマンスをしっかり出せる状態になってきています。TEAM JAPANの一員として誇りをもってオリンピックの場で戦って、勝ってメダルを持ち帰ってきます!引き続き応援よろしくお願いします!」
■トライアスロン
・高橋侑子
「東京からの3年は思うように行かないことも多くある中でしたが、沢山の方から応援・サポートを頂き、またこうして日本代表としてオリンピックに出場出来ることを嬉しく誇りに思います。関わってくださっている皆さまに感謝の気持ちで一杯です。TEAM JAPANのスローガンとして掲げている"一歩踏み出す勇気を"届けられるようなそんな力強いレースをし、笑顔でフィニッシュ出来るように出し切ってきます。応援よろしくお願いいたします!」
・ニナー賢治
「友達、家族、ファンの皆様、ご支援いただきありがとうございます。チーム一丸となってパリで戦います!パリでの目標は、日本のトライアスリートの若者たちにインスピレーションを与え、トライアスロンを広いコミュニティの中で主要なスポーツにすることです。」
■スポーツクライミング
・安楽宙斗
「今回初めての出場ですが、とにかくオリンピックに出場できるのがなにより楽しみです!コンディションとしては徐々に良くなってきているので、どんな登りができるのか僕自身も楽しみです。オリンピックで勝って、シーズンで1番強い選手でありたいです。楽しんでのびのび登れたらと思うので、皆さんにはぜひ観戦を楽しんでほしいです!応援よろしくお願いします!」
・楢﨑智亜
「一番の目標は金メダルを取ることです。東京オリンピックでは自分のベストを出せず悔いが残っているので、パリオリンピックでは今持っている自分の力をすべて出し切りたい応援よろしくお願いします。」
・森秋彩
「いつも応援ありがとうございます!人生初のオリンピックに緊張と不安な気持ちでいっぱいですが、普段通りのパフォーマンスをして皆さんに夢や希望を与えられるような登りができるよう精一杯がんばります!」
■サーフィン
・五十嵐カノア
「大会も近づいてきたので、集中することと、楽しむことのバランスを取るようにしています。身体も板も調子いいし、メンタルも準備ができているので、このいいリズムをキープして試合に臨めることを楽しみにしています。パリオリンピックの目標は、金メダルを取ることです。東京では銀メダルだったので、もう一つ良い成績を残して、ファンと一緒にハッピーになりたいです。なんでも楽しんでやることが大切だと思います。笑って楽しんでやれれば、一番いいパフォーマンスがでますし、やらなければいけないこともたくさんあると思いますけど、楽しんでやれれば、結果が良くても悪くても、それは絶対勝ちだから、サーフィンをやっているみんなには結果よりも、自分のパフォーマンスとか、自分が楽しむことに集中していてほしいし、とても大事なことだと思います。そうすれば自然に結果はついてきます。Have Fun, Enjoyで、みんな頑張ってください。」
・稲葉玲王
「こっちにきて時差調整もできて、毎日海で練習もできているので、コンディションはバッチリです。気持ち的にはまだ試合モードに入っていませんが、徐々に試合に向けて切り替えていきたいと思います。やっぱり金メダルを取りにいきたいと思います。みんなの応援がすごく力になっているので、結果で恩返しできればなと思う事と、結果を出すことで、日本のキッズ達が夢を持ってくれればなと思います。」
・オレアリーコナー
「気持ちは、いい感じです。日本チームのサポートもいいし、フィーリングもいいし、みんなのエネルギーも感じます。今日もフリーサーフィンしましたが、波はあんまり良くなかったけど、ラインナップでは集中して入れたし、本番を楽しみにしています。 金メダルを狙っていきます。自分のパフォーマンスに集中できればいいスコアが取れると思うし、いいスコアが取れれば、一つずつファイナルまで勝ち上がっていけると思います。長いプロセスだから1日1日頑張りたいと思います。もう少しで試合が始まりますが、いつもサポートをありがとうございます。子ども達には、ネバーギブアップと伝えたいと思います。僕が小さいときにはプロサーファーになれるなんて思わなかったけど、こうやってここまで来ました。If you can do it, then do it. Never Give up(やれるならやっちゃえ、あきらめるな!)と言いたいと思います。」
・松田詩野
「あと1週間でスタートですが、これまでタヒチで過ごしてきた長い時間が自分にとってとても自信になっていて、試合が楽しみという気持ちが大きいです。もちろん緊張もしていますが、スタッフやコーチ、周りの仲間も含めて素晴らしいチームなので、自信を持って楽しもうと思います。1年前に初めて来たときは、どんな波なんだろうという緊張もあったけど、今はもう良い波を狙っていきたいという気持ちに変わって、メンタルも良い方向に向かっていると思います。目標はやっぱり金メダルだけど、結果が全てじゃないと思っています。これまで過ごしてきた時間と、これから大会が終わるまでの時間は忘れられない特別なものになると良いなと思いますし、それは私を含めたこのチームでできると思うので、それが最高の結果になると思います。地元の方が多く応援してくれるのがとても力になっています。タヒチで良い波に乗って、サーフィンを始めたいと思っている子ども達や女の子達に勇気や感動を与えられたら良いなと思います。」
■スケートボード
・吉沢恋
「いよいよ、パリオリンピックが始まります!応援してくれているスケートボードファンの皆様そして支えてくれているサポーターの方ありがとうございます。私は初めてのオリンピック出場で緊張と共に胸が熱くなります。TEAM JAPANとしてパリオリンピックに行ける事を嬉しく思います。パフォーマンスでは自分らしく最後まで楽しんで滑り切りたいと思っています!全力を出して金メダルを獲得出来る様頑張ります。どうぞ応援のほどよろしくお願いします!」
お気に入りに追加
関連リンク
CATEGORIES & TAGS