MENU ─ ニュース
2008.07.10 オリンピック

陸上競技、テニス、バレーボール(女子)、近代五種、テコンドーの日本代表選手団員を認定

日本オリンピック委員会は、7月8日付でテニス、7月10日付で陸上競技、バレーボール(女子)、近代五種、テコンドーの日本代表選手団員を下記の通り認定した。氏名および出場予定種目またはポジションは下記の通り。

【陸上競技】
<役員>
野進(たかの・すすむ) 監督
木内敏夫(きうち・としお) コーチ
河野匡(かわの・ただす) コーチ
苅部俊二(かるべ・しゅんじ) コーチ
永山忠幸(ながやま・ただゆき) コーチ
越川一紀(こしかわ・かずのり) コーチ
今村文男(いまむら・ふみお) コーチ
在田宗悟(ありた・そうご) 総務
大嶋康弘(おおしま・やすひろ) 総務
曽我武史(そが・たけし) トレーナー
村田亜由美(むらた・あゆみ) トレーナー
藤田信之(ふじた・のぶゆき) コーチ
鈴木秀夫(すずき・ひでお) コーチ
武冨豊(たけとみ・ゆたか) コーチ
宮下憲(みやした・けん) コーチ
鈴木従道(すずき・つぐみち) コーチ
坂口泰(さかぐち・やすし) コーチ
清水康次(しみず・こうじ) コーチ
米倉照恭(よねくら・てるやす) コーチ
<選手>
朝原宣治(あさはら・のぶはる) 男子短距離
塚原直貴(つかはら・なおき)  男子短距離
末續慎吾(すえつぐ・しんご)  男子短距離
高平慎士(たかひら・しんじ)  男子短距離
齋藤仁志(さいとう・ひとし)  男子短距離
金丸祐三(かねまる・ゆうぞう)  男子短距離 ※「祐」の字は「示」偏に「右」が正表記
安孫子充裕(あびこ・みつひろ)  男子短距離
堀籠佳宏(ほりごめ・よしひろ)  男子短距離
松宮隆行(まつみや・たかゆき)  男子長距離
竹澤健介(たけざわ・けんすけ)  男子長距離
岩水嘉孝(いわみず・よしたか) 男子3000m障害
内藤真人(ないとう・まさと) 男子110mハードル
為末大(ためすえ・だい) 男子400mハードル
成迫健児(なりさこ・けんじ) 男子400mハードル
醍醐直幸(だいご・なおゆき) 男子走高跳
澤野大地(さわの・だいち) 男子棒高跳
村上幸史(むらかみ・ゆきふみ) 男子やり投
山勇喜(やまざき・ゆうき) 男子競歩
森岡紘一朗(もりおか・こういちろう) 男子競歩
谷井孝行(たにい・たかゆき) 男子競歩
福島千里(ふくしま・ちさと) 女子短距離
福士加代子(ふくし・かよこ) 女子長距離
小林祐梨子(こばやし・ゆりこ)  女子長距離
渋井陽子(しぶい・ようこ)  女子長距離
赤羽有紀子(あかば・ゆきこ)  女子長距離
早狩実紀(はやかり・みのり) 女子3000m障害
池田久美子(いけだ・くみこ) 女子走幅跳
川真裕美(かわさき・まゆみ) 女子20km競歩
小西祥子(こにし・さちこ) 女子20km競歩

【テニス】
<役員>
竹内映二(たけうち・えいじ) 監督
<選手>
錦織圭(にしこり・けい) 男子シングルス
杉山愛(すぎやま・あい) 女子シングルス、女子ダブルス
森田あゆみ(もりた・あゆみ) 女子シングルス、女子ダブルス

【バレーボール・女子】
<役員>
柳本晶一(やなぎもと・しょういち) 監督
番平守(ばんだいら・まもる) コーチ
山口博(やまぐち・ひろし) ドクター
若森真樹(わかもり・まき) トレーナー
中村和美(なかむら・かずみ) 総務
<選手>
栗原恵(くりはら・めぐみ) ウイングスパイカー
多治見麻子(たじみ・あさこ) ミドルブロッカー
竹下佳江(たけした・よしえ) セッター
大村加奈子(おおむら・かなこ) ミドルブロッカー
橋みゆき(たかはし・みゆき) ウイングスパイカー
佐野優子(さの・ゆうこ) リベロ
杉山祥子(すぎやま・さちこ) ミドルブロッカー
櫻井由香(さくらい・ゆか) レシーバー
狩野美雪(かのう・みゆき) ウイングスパイカー
荒木絵里香(あらき・えりか) ミドルブロッカー
木村沙織(きむら・さおり) ウイングスパイカー
河合由貴(かわい・ゆき) セッター

【近代五種】
<役員>
石川和也(いしかわ・かずや) コーチ

【テコンドー】
<役員>
金天九(きむ・ちょんぐ) 監督
佐田正二郎(さた・しょうじろう) ドクター

ページをシェア

関連リンク


CATEGORIES & TAGS


オリンピック の最新ニュース

    最新ニュース一覧