MENU ─ ニュース
2021.11.08 オリンピック

【東京2020オリンピックメダリストインタビュー】石川佳純:それぞれ違った気持ちで3 大会戦えたことはすごく幸せだったし貴重な経験

 JOCが年1回発行している広報誌「OLYMPIAN」では、東京2020オリンピックでメダルを獲得した各アスリートにインタビューを実施しました。ここでは誌面に掲載しきれなかったアスリートの思いを詳しくお伝えします。

石川佳純(卓球)
女子団体 銀メダル

【東京2020オリンピックメダリストインタビュー】石川佳純:それぞれ違った気持ちで3 大会戦えたことはすごく幸せだったし貴重な経験
卓球女子団体で銀メダルを獲得した石川佳純選手(写真:アフロスポーツ)

■最後に感じた「楽しかった」という気持ち

――銀メダル獲得、おめでとうございます。

 ありがとうございます。

――ロンドンオリンピック、リオデジャネイロオリンピックと経験してきて、今回は自国開催 の東京2020オリンピックということでしたが、ここが違ったということが何かありましたか。

 コロナ禍で制限はありましたが、練習相手の数だったり、ケアしてもらえる場所だったり、時間だったり、食事だったり……、全てにおいて恵まれていて、ストレスがほとんど全くない状態でした。感染症拡大防止のための「バブル」を除けばストレスを感じる場面はなく、普段の練習に近い状態で試合に向かえたことは、日本の地の利をすごく感じましたね。

――今回は今までと勝ち上がり方も違いましたし、明らかに金メダルを目指していたように見えました。過去2大会経験している石川選手はどのように感じていましたか。

 そうですね。やっぱり過去2大会に比べて、勝ち上がりもすごく順調でしたし、団体戦ではシングルスの出番がないまま決勝戦を迎えました。それはもちろん初めての経験でしたし、日本チームのレベルがすごく上がっていることを実感することができました。

――6年ほど前、2015年にこの『OLYMPIAN』の取材でお話を伺った際は、上には頼れる先輩がいて、下からは若い世代が突き上げ始めてきた頃だと思います。今大会は、大黒柱のような存在ですが、その分、ご自分へのプレッシャーが増えてきたと想像しています。石川選手ご自身はどのように受け止めていらっしゃいますか。

 オリンピックを3大会経験しましたが、年を重ねるごとにいろいろなことを勉強させてもらって、自分自身すごく成長できました。最初のロンドンオリンピックは若手で年下でしたし、次のリオデジャネイロオリンピックはエースとして挑み、そして今回はキャプテンでした。こうやっていろいろな役割をやらせてもらって、それぞれ違った気持ちで3大会戦えたことはすごく幸せだったし貴重な経験だと思います。

――高みを目指しているからこそ、まだまだ課題があるのかもしれませんが、振り返ってみて楽しい大会だったのか、それとも悔しい大会だったのか、あらためて石川選手にとってどんな大会だったのでしょうか。

 試合が終わってすぐは悔しい気持ちが大きかったです。とくにシングルスは悔いが残る結果になりました。団体戦でも負けた後は悔しくて、すごく残念だと思っていたんですけど、時間がたって自分の試合を見返してみると、団体決勝でも良いプレーがたくさんありました。練習してきたことは出せたのかなという思いもあり、「楽しかった」という気持ちで最後は終わることができました。

―― 見ている側、応援している側からもすごくうれしいことです。

 ありがとうございます。

■東京体育館でのオリンピック

――会場にオリンピックシンボルしかないのがオリンピックの特徴の一つ。特別感があると思いますが、よく知っている東京体育館が、その舞台となりました。

 試合が終わった今も、オリンピックが日本に来たという実感がまだないくらい不思議な感覚です。飛行機に乗らずにオリンピックに出場するということ自体すごく不思議ですよね(笑)。

――その不思議さは、プラスの側面の安心感みたいなものでしょうか。

 はい、もちろんそうです。海外で戦うのとは全く違いました。多くの日本代表選手が良いパフォーマンスを発揮できたと思います。東京体育館は、幼い頃から日本選手権でずっと戦ってきた場所。卓球選手にとっては、本当に慣れ親しんだ聖地のような場所なので、そこでオリンピックを戦えたということが、すごくうれしかったです。

――逆に何かやりづらかったことはありますか。日本だからいろいろな人に注目されてしまうといった難しさはなかったですか。

 注目していただくというのは、選手にとって一番ありがたいことです。時差もなく試合も見ていただけましたし、東京で開催できたことはすごくうれしかったです。

――いろいろな競技の垣根を越えて選手が集まるのが、世界選手権などと違うオリンピックの魅力の一つですよね。

 選手村に入ってないので、まだ、他の競技の選手にはほとんど会っていないんです。今から選手村に行くので、残り半日、今からオリンピックを楽しみます(笑)。

――閉会式も出られるんですか。

 はい、出ます。

――では、開会式での宣誓から始まってオリンピックを完走することになりますね。

 はい、そうです。完走です。卓球はかなり競技日数が長いですよね。

――感染症拡大防止の観点で、競技が終わったらすぐに選手村を出ていくルールになっていますから、これだけいられるのは、卓球選手だからこそですよね。何か選手村で楽しみにしていることはありますか。

 お土産ショップでお土産を買ったり、記念撮影をしたりと。

――何を買いたいのですか。

 みんながすごく可愛いスリッパのようなものを持っていたんです。それはぜひ見に行きたいと思っています。

【東京2020オリンピックメダリストインタビュー】石川佳純:それぞれ違った気持ちで3 大会戦えたことはすごく幸せだったし貴重な経験
東京2020大会でプレーできたことは「すごく幸せな時間だった」と石川選手は語った(写真:アフロスポーツ)

■全力でプレーできる幸せ

――今大会は、開催にあたって賛否両論がありました。新型コロナ感染症拡大の影響で大会開催を快く思わない人たちがいることも事実だと思います。その点について、石川選手はどのように受け止めてきましたか。

 本当に大変な状況が続いています。その中でプレーができるありがたさというのを今まで以上に感じることができた大会でもありました。開催してくれた皆さんには本当に感謝しかないですし、この戦う場をもらえたことがすごくありがたかったです。選手としては全力でプレーすること、チャレンジすることしかできません。私にできる「全力でプレーする」ことはできたかなと思います。

――この特別なオリンピックに出場した経験が、今後の人生における財産になるといいですね。

 はい、そうですね。延期になったこともそうですし、開催されるか分からないというオリンピックも初めてだったと思います。でもそのことで、感謝の気持ちが大きくなりました。自分の卓球人生もそうですが、世の中の皆さんにとっても本当に大変な時期があったり、つらいことが続いたりしていると思います。東京2020オリンピックで卓球をプレーできたことは、すごく幸せに感じる時間でした。

――無観客でしたが、大会関係者やボランティアの方は見てくれていました。会場の雰囲気は、どのような感じでしたか。

 無観客は寂しさがありました。仕方がないことはもちろん理解しているのですが、満員の会場でプレーしたかった気持ちもあります。ただその分、テレビやインターネットを通して応援していただいているということを自分自身感じることもできていました。時差もないからこそ、子どもたちや、これから夢を持って頑張ろうと思っている人たちに見ていただけたらうれしいなとも思っていました。少しでも刺激や元気を届けられていたらうれしく思います。

――卓球はここ数年で、メジャースポーツというか、国民の多くが注目するスポーツになりましたよね。

 はい。ありがたいですし、うれしいことです。

――卓球の良さをしっかり伝えていかないといけませんね。ますますのご活躍をお祈りしています。

 はい、ありがとうございます。頑張ります。

(取材日:2021年8月7日)

■プロフィール
石川佳純(いしかわ・かすみ)
1993年2月23日生まれ。山口県出身。両親ともに元卓球選手で小学1年から卓球を始める。小学6年の時に全日本選手権に初めて参戦し、3回戦進出を果たす。2012年ロンドンオリンピックでは女子シングルス4位、女子団体で銀メダルを獲得。ともに日本卓球史上初の偉業となる。15年には全日本選手権で54大会ぶりの3冠を達成。16年リオデジャネイロオリンピックでは、女子シングルスに出場、女子団体は銅メダルを獲得。17年の世界選手権個人戦では、男女混合で48年ぶりに頂点に立った。翌年の世界選手権団体は銀メダル。21年東京2020オリンピックでは、女子シングルスはベスト8、女子団体ではキャプテンとしてチームを率いて銀メダルを獲得。全農所属。

ページをシェア

関連リンク


CATEGORIES & TAGS


オリンピック の最新ニュース

    最新ニュース一覧