東京五輪第13日の4日、新競技スケートボードの女子パークで日本の10代選手が躍動した。四十住さくら(19)が優勝、夏季五輪で日本選手史上最年少出場の開心那(12)は2位で、金、銀メダルを独占した。岡本碧優(15)は4位に入った。
レスリング女子は62キロ級の川井友香子(23)が金メダルを取った。姉の梨紗子(26)は前回63キロ級女王で、夏季五輪で日本初の姉妹金メダリストが生まれた。梨紗子は57キロ級で5日の決勝に進んだ。
日本の金メダルは今大会21個目。そのうち、女子種目は11個で2004年アテネ五輪の9個を抜いて史上最多となった。(共同)
関連リンク
CATEGORIES & TAGS