大会

HOME大会オリンピック競技大会ソチオリンピック2014ニュース羽生「金メダルが希望の象徴に」 特派員協会で会見

第22回オリンピック競技大会(2014/ソチ)

ニュース

羽生「金メダルが希望の象徴に」 特派員協会で会見

カテゴリ:オリンピック
2014.04.24
羽生「金メダルが希望の象徴に」 特派員協会で会見
記者会見で、ソチ冬季五輪の金メダルを手にポーズをとるフィギュアスケート男子の羽生結弦=24日、東京・有楽町の日本外国特派員協会(共同)

 ソチ冬季五輪のフィギュアスケート男子で金メダルに輝いた仙台市出身の羽生結弦(ANA)が24日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、東日本大震災の被災者や困難に直面した人々にとって「首に掛けている金メダルが希望の象徴や、応援してくださった象徴になっていたらうれしい」と語った。
 19歳のスケーターは「練習では4回転ループを決めたし、今は4回転ルッツにも挑戦している」と新たなジャンプの習得に意欲を示した。(共同)



  • ソチオリンピック2014
  • ニュース
  • ハイライト動画
  • JOC公式動画
  • 写真
  • 日程・結果
  • メダル・入賞者一覧
  • 日本代表選手団
  • 競技一覧
  • 会場マップ
  • 実施競技・種目比較
  • オフィシャルスポーツウエア
  • 日本代表選手団公式服装
  • マスコット紹介
  • 公式ライセンス商品






ページトップへ