大会

HOME大会オリンピック競技大会ソチオリンピック2014ニュース五輪銅の竹内選手が地元パレード 長野・飯山、2500人歓声

第22回オリンピック競技大会(2014/ソチ)

ニュース

五輪銅の竹内選手が地元パレード 長野・飯山、2500人歓声

カテゴリ:オリンピック
2014.04.13
五輪銅の竹内選手が地元パレード 長野・飯山、2500人歓声
ソチ冬季五輪ノルディックスキージャンプ男子団体のメダルを手にオープンカーから手を振る竹内択選手=13日午後、長野県飯山市(共同)

 ソチ冬季五輪ノルディックスキージャンプ男子団体で銅メダルを獲得した竹内択選手(26)が13日、故郷の長野県飯山市でパレードし、沿道に集まった約2500人から「おめでとう」、「万歳!」と大きな歓声が上がった。
 白いオープンカーでJR飯山駅を出発。市中心部約1・5キロをゆっくりと進み、笑顔で手を振ったり、首からかけたメダルを高く掲げたりした。
 市民会館では、新たに創設された市民栄誉賞の贈呈式が開かれ、足立正則市長は「病気と闘う中で果敢に挑む姿は感動と勇気を与えてくれた」とたたえた。竹内選手は「メダルを地元に持ち帰ることができてうれしい」と喜びを語った。(共同)



  • ソチオリンピック2014
  • ニュース
  • ハイライト動画
  • JOC公式動画
  • 写真
  • 日程・結果
  • メダル・入賞者一覧
  • 日本代表選手団
  • 競技一覧
  • 会場マップ
  • 実施競技・種目比較
  • オフィシャルスポーツウエア
  • 日本代表選手団公式服装
  • マスコット紹介
  • 公式ライセンス商品






ページトップへ