大会

HOME大会オリンピック競技大会ソチオリンピック2014ニュース渡部選手に村民栄誉賞授与を検討 長野・白馬

第22回オリンピック競技大会(2014/ソチ)

ニュース

渡部選手に村民栄誉賞授与を検討 長野・白馬

カテゴリ:オリンピック
2014.02.13

 長野県白馬村は13日、同村出身でソチ冬季五輪ノルディックスキー複合の個人ノーマルヒルで銀メダルを獲得した渡部暁斗選手(25)=北野建設=に村民栄誉賞の授与を検討していると明らかにした。
 同村スポーツ課の松沢忠明課長は「村出身者で初の五輪メダリストで、次の世代に夢を与えてくれた」と語り、五輪終了後に本格的に村内で審議を進めるという。
 村によると、同賞は2008年に上村愛子選手(34)=同=がフリースタイルスキーのワールドカップ女子モーグルで、日本人で初めて総合優勝した際に、その功績をたたえようと創設。実現すれば上村選手に次いで2人目の受賞となる。(共同)



  • ソチオリンピック2014
  • ニュース
  • ハイライト動画
  • JOC公式動画
  • 写真
  • 日程・結果
  • メダル・入賞者一覧
  • 日本代表選手団
  • 競技一覧
  • 会場マップ
  • 実施競技・種目比較
  • オフィシャルスポーツウエア
  • 日本代表選手団公式服装
  • マスコット紹介
  • 公式ライセンス商品






ページトップへ