大会

HOME大会オリンピック競技大会リオデジャネイロオリンピック2016ニュース柔道ベイカーらが金を振り返る 東海大のリオ五輪報告会

第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)

ニュース

柔道ベイカーらが金を振り返る 東海大のリオ五輪報告会

カテゴリ:オリンピック
2016.10.19
柔道ベイカーらが金を振り返る 東海大のリオ五輪報告会
東海大のリオ五輪報告会に出席した(前列左から)金藤理絵、田知本遥、(1人おいて)高藤直寿、ベイカー茉秋、羽賀龍之介、(後列左から)、山下泰裕氏、井上康生氏、塚田真希氏、加藤健志氏=19日、神奈川県平塚市(共同)

 リオデジャネイロ五輪で表彰台に立った東海大の在学生や卒業生による報告会が19日、神奈川県平塚市の同大で行われ、金メダルに輝いた柔道男子90キロ級で4年のベイカー茉秋、同女子70キロ級の田知本遥(ALSOK)、競泳女子200メートル平泳ぎの金藤理絵(Jaked)らが出席した。
 約1200人の学生らを前に、ベイカーは試合当日の心境を「勝てば努力が報われ、負ければ水の泡。ポジティブに優勝だけを考えていた」と披露。田知本は「試合の朝はピリッとしたが、とても穏やかな気持ちで五輪を迎えられた」と笑顔で話した。(共同)



  • リオデジャネイロオリンピック2016
  • ニュース
  • 写真
  • 日程・結果
  • 競技一覧
  • 会場マップ
  • ハイライト動画
  • JOC公式動画
  • 日本代表選手団
  • ハンドブック・名簿
  • メダル・入賞者一覧
  • メダルランキング
  • 実施競技・種目比較
  • 日本代表選手団応援イベント
  • オフィシャルスポーツウエア
  • 日本代表選手団公式服装
  • マスコット紹介






ページトップへ