大会

HOME大会オリンピック競技大会リオデジャネイロオリンピック2016ニュース五輪サッカー代表の攻撃は評価 霜田氏が分析

第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)

ニュース

五輪サッカー代表の攻撃は評価 霜田氏が分析

カテゴリ:オリンピック
2016.09.16
五輪サッカー代表の攻撃は評価 霜田氏が分析
1次リーグで敗退したサッカー五輪男子代表の分析結果を発表した日本サッカー協会の霜田技術委員=16日、東京都文京区(共同)

 日本サッカー協会の霜田正浩技術委員が16日、1次リーグで敗退したリオデジャネイロ五輪男子代表の分析結果を発表し、3試合7得点の攻撃に「ゴールへ向かう意識は確実に浸透した」と評価した。最終予選で53%だった前方へのパス成功率は、65%に改善。選手間の距離が近く、少ないタッチで崩す形は「フル代表に通じる」と話した。
 守備の課題は多く「総失点7のうち、約半数は個人のミス絡み」と指摘。初戦はタックル成功率、第2戦はタックル数で相手を下回って勝利を逸し、球を奪いに行く守備の必要性を再認識した。(共同)



  • リオデジャネイロオリンピック2016
  • ニュース
  • 写真
  • 日程・結果
  • 競技一覧
  • 会場マップ
  • ハイライト動画
  • JOC公式動画
  • 日本代表選手団
  • ハンドブック・名簿
  • メダル・入賞者一覧
  • メダルランキング
  • 実施競技・種目比較
  • 日本代表選手団応援イベント
  • オフィシャルスポーツウエア
  • 日本代表選手団公式服装
  • マスコット紹介






ページトップへ