大会

HOME大会オリンピック競技大会リオデジャネイロオリンピック2016ニュース国際舞台の経験不足が課題と総括 五輪男子でサッカー協会

第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)

ニュース

国際舞台の経験不足が課題と総括 五輪男子でサッカー協会

カテゴリ:オリンピック
2016.08.26

 日本サッカー協会は26日、東京都内で開かれた技術委員会で1次リーグ敗退に終わったリオデジャネイロ五輪の男子日本代表について総括し、西野朗技術委員長は国際舞台での経験不足や1対1の弱さを課題に挙げた。攻撃面やコンディション調整、手倉森誠監督の手腕は前向きに評価した。
 男子の五輪は原則23歳以下で争われる。今大会の8強には日本が4大会連続で出場を逃しているU―20(20歳以下)ワールドカップ経験者が多かったそうで「(日本は)経験値が不足していた」と述べた。2020年東京五輪へ若い世代に国際経験を積ませ、試合出場数を増やす施策を練る。(共同)



  • リオデジャネイロオリンピック2016
  • ニュース
  • 写真
  • 日程・結果
  • 競技一覧
  • 会場マップ
  • ハイライト動画
  • JOC公式動画
  • 日本代表選手団
  • ハンドブック・名簿
  • メダル・入賞者一覧
  • メダルランキング
  • 実施競技・種目比較
  • 日本代表選手団応援イベント
  • オフィシャルスポーツウエア
  • 日本代表選手団公式服装
  • マスコット紹介






ページトップへ