大会

HOME大会オリンピック競技大会リオデジャネイロオリンピック2016ニュース跳馬の新技「シライ2」挑戦へ 白井、3回半ひねり

第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)

ニュース

跳馬の新技「シライ2」挑戦へ 白井、3回半ひねり

カテゴリ:オリンピック
2016.08.15
跳馬の新技「シライ2」挑戦へ 白井、3回半ひねり
男子床運動決勝 演技に臨む白井健三=リオデジャネイロ(共同)

【リオデジャネイロ共同】体操男子の白井健三(日体大)が15日(日本時間16日未明)の種目別跳馬決勝で新技「伸身ユルチェンコ3回半ひねり」に挑戦する方針だと、所属先でも指導する日本代表の畠田好章コーチが14日に明らかにした。
 これまでの「シライ/キム・ヒフン」よりひねりが半分多い大技で、Dスコア(演技価値点)は同種目で男子最高の「6・4」。国際体操連盟(FIG)が成功と認めれば「シライ2」と命名される見通しだ。
 日本が金メダルを獲得した団体では、確実性を重視して3回ひねりを跳んでいた。畠田コーチは「失敗しても成功しても経験になる」と話した。



  • リオデジャネイロオリンピック2016
  • ニュース
  • 写真
  • 日程・結果
  • 競技一覧
  • 会場マップ
  • ハイライト動画
  • JOC公式動画
  • 日本代表選手団
  • ハンドブック・名簿
  • メダル・入賞者一覧
  • メダルランキング
  • 実施競技・種目比較
  • 日本代表選手団応援イベント
  • オフィシャルスポーツウエア
  • 日本代表選手団公式服装
  • マスコット紹介






ページトップへ