HOME大会アジア競技大会仁川アジア大会2014ニュースアジア大会閉幕、日本は金47個 競泳の萩野MVP、空手荒賀が金

第17回アジア競技大会(2014/仁川)

ニュース

アジア大会閉幕、日本は金47個 競泳の萩野MVP、空手荒賀が金

2014.10.04
アジア大会閉幕、日本は金47個 競泳の萩野MVP、空手荒賀が金
聖火の前で披露される踊り(共同)
アジア大会閉幕、日本は金47個 競泳の萩野MVP、空手荒賀が金
大会MVPに選出され、閉会式でトロフィーを手に笑顔を見せる競泳男子の萩野公介。後ろはアジア・オリンピック評議会のアハマド会長=4日、韓国・仁川(共同)

 仁川アジア大会最終日(4日)空手の組手男子84キロ級の荒賀龍太郎(荒賀道場)が優勝し、同84キロ以上級の香川幸允(テアトルアカデミー)は銀メダルだった。ソフトテニス団体の日本は男女とも決勝で韓国に敗れた。
 夜の閉会式で16日間にわたった大会が閉幕した。最優秀選手には、競泳で4冠を獲得した萩野公介(東洋大)が選出された。日本の金メダルは前回広州大会より一つ少ない47個で、151個の中国、79個の韓国に大きく離されて3位だった。
 4年後の次回大会はジャカルタで開催される。(共同)



  • 仁川アジア大会2014
  • ニュース
  • 写真
  • 競技日程
  • 日本代表選手団
  • 競技一覧
  • 日本代表選手団 入賞者一覧
  • メダルランキング
  • 実施競技・種目比較
  • アジア大会ヒストリー
  • 会場マップ
  • オフィシャルスポーツウェア






ページトップへ