スキー/アルペン 男子
スーパーG 決勝 / 出場数 56 |
2/16
10:00-(現地時間) 2/17
02:00-(日本時間) 会場:Snowbasin
Ski Area |
選手名
|
所属
|
順位
|
タイム
|
備考
|
滝下靖之 |
ミズノ(株) |
DNF |
途中棄権 |
|
 |
AAMODT Kjetil
Andre |
ノルウェー |
|
1:21.58 |
|
EBERHARTER Stephan |
オーストリア |
|
1:21.68 |
|
SCHIFFERER Andreas |
オーストリア |
|
1:21.83 |
|
スキー/ノルディック複合 ジャンプ
[K=90] 団体 / 出場数 10 |
2/16
09:00-(現地時間) 2/17
01:00-(日本時間) 会場:Utah Olympic
Park |
選手名
|
所属
|
順位
|
ポイント
|
備考
|
|
4位 |
450.5/450.5 |
|
富井彦
|
雪印乳業(株) |
- |
1本目112.5 |
90.5m |
- |
2本目115.5 |
91.0m |
荻原健司 |
北野建設(株) |
- |
1本目106.5 |
87.0m |
- |
2本目108.0 |
87.0m |
森 敏 |
野沢温泉スキークラブ |
- |
1本目109.5 |
87.5m |
- |
2本目104.5 |
85.5m |
高橋大斗 |
北海道東海大学 |
- |
1本目122.0 |
94.5m |
- |
2本目122.5 |
94.0m |
スキー/フリースタイル 男子
エアリアル 予選 / 出場数 25 |
2/16
13:30-(現地時間) 2/17
05:30-(日本時間) 会場:Deer Valley
Resort |
選手名
|
所属
|
順位
|
スコア
|
備考
|
中西拓 |
白馬村スキークラブ |
|
1回目79.89 |
|
|
2回目83.00 |
|
20位 |
162.89 |
予選敗退 |
スケート/スピード 男子
1000m / 出場数 44 |
2/16
13:00-(現地時間) 2/17
05:00-(日本時間) 会場:Utah Olympic
Oval |
選手名
|
所属
|
順位
|
タイム
|
備考
|
今井裕介
|
(株) メッツ |
15位 |
1:08.90 |
|
武田豊樹 |
(有) SHI |
16位 |
1:08.95 |
|
堀井学 |
PJMジャパン(株) |
22位 |
1:09.50 |
|
野明弘幸 |
(財) 長野県体育協会 |
44位 |
1:49.18 |
|
 |
van VELDE Gerard |
オランダ |
|
1:07.18 |
WR |
BOS Jan |
オランダ |
|
1:07.53 |
|
CHEEK Joey |
アメリカ合衆国 |
|
1:07.61 |
|
スケート/ショートトラック 男子
1000m 準々決勝 / 出場数 16 |
2/16
19:20-(現地時間) 2/17
11:20-(日本時間) 会場:Salt Lake
Ice Center |
選手名
|
所属
|
順位
|
タイム
|
備考
|
寺尾悟 |
トヨタ自動車 (株) |
1組2位 |
1:28.241 |
|
田村直也
|
関西スピードスケートクラブ |
2組3位 |
1:29.864 |
|
スケート/ショートトラック 男子
1000m 準決勝 / 出場数 8 |
2/16
19:20-(現地時間) 2/17
10:20-(日本時間) 会場:Salt Lake
Ice Center |
選手名
|
所属
|
順位
|
タイム
|
備考
|
寺尾悟 |
トヨタ自動車 (株) |
DQ |
- |
失格 |
田村直也
|
関西スピードスケートクラブ |
2組4位 |
1:27.751 |
準決勝敗退 |
 |
BRADBURY Steven |
オーストラリア |
|
1:29.109 |
|
OHNO Apolo Anton |
アメリカ合衆国 |
|
1:30.160 |
|
TURCOTTE Mathieu |
カナダ |
|
1:30.563 |
|
スケート/ショートトラック 女子
500m 予選 / 出場数 29 |
2/16
18:36-(現地時間) 2/17
10:36-(日本時間) 会場:Salt Lake
Ice Center |
選手名
|
所属
|
順位
|
タイム
|
備考
|
田中千景 |
(財) 長野県体育センター |
6組1位 |
45.193 |
準々決勝進出 |
神野由佳 |
立命館大学 |
8組4位 |
45.993 |
予選敗退 |
スケート/ショートトラック 女子
500m 準々決勝 / 出場数 16 |
2/16
19:36-(現地時間) 2/17
11:36-(日本時間) 会場:Salt Lake
Ice Center |
選手名
|
所属
|
順位
|
タイム
|
備考
|
田中千景 |
(財) 長野県体育センター |
DQ |
- |
失格 |
 |
YANG (A)Yang |
中国 |
|
44.187 |
|
RADANOVA Evgenia |
ブルガリア |
|
44.252 |
|
WANG Chunlu |
中国 |
|
44.272 |
|
スケート/ショートトラック 女子
3000m リレー / 出場数 8 |
2/16
18:00-(現地時間) 2/17
10:00-(日本時間) 会場:Salt Lake
Ice Center |
選手名
|
所属
|
順位
|
タイム
|
備考
|
神野由佳 |
立命館大学 |
2位 |
4:17.968 |
決勝進出 |
田中千景 |
(財) 長野県体育センター |
勅使川原郁恵 |
(株) 赤塚 |
|
福岡柔道整復専門学校 |
バイアスロン 男子
12.5km パーシュート / 出場数 60 |
2/16
09:00-(現地時間) 2/17
01:00-(日本時間) 会場:Soldier Hollow |
選手名
|
所属
|
順位
|
タイム
|
備考
|
菅恭司 |
陸上自衛隊冬季戦技教育隊 |
35位 |
36:28.8 |
|
 |
BJOERNDALEN Ole
Einar |
ノルウェー |
|
32:34.6 |
|
POIREE Raphael |
フランス |
|
33:17.6 |
|
GROSS Ricco |
ドイツ |
|
33:30.6 |
|
バイアスロン 女子
10km パーシュート / 出場数 60 |
2/16
12:00-(現地時間) 2/17
06:00-(日本時間) 会場:Soldier Hollow |
選手名
|
所属
|
順位
|
タイム
|
備考
|
田中珠美 |
陸上自衛隊冬季戦技教育隊 |
23位 |
34:07.7 |
|
菅弘美 |
陸上自衛隊冬季戦技教育隊 |
24位 |
34:18.8 |
|
高橋涼子 |
陸上自衛隊冬季戦技教育隊 |
36位 |
35:20.6 |
|
進藤真美 |
陸上自衛隊冬季戦技教育隊 |
41位 |
36:28.6 |
|
 |
PYLEVA Olga |
ロシア |
|
31:07.7 |
|
WILHELM Kati |
ドイツ |
|
31:13.0 |
|
NIKOULTCHINA
Irina |
ブルガリア |
|
31:15.8 |
|
ボブスレー 男子 2人乗り 予選1 / 出場数
38 |
2/16
15:00-(現地時間) 2/17
07:00-(日本時間) 会場:Utah Olympic
Park |
選手名
|
所属
|
順位
|
タイム
|
備考
|
鈴木寛 |
グローバリー(株) |
1回目 21位
2回目 27位
1日目 25位 |
48.41
48.61
1:37.02 |
|
井上将憲
|
東雪工業 |
三浦伸二 |
仙台大学 |
1回目 28位
2回目 28位
1日目 28位 |
48.61
48.70
1:37.31 |
|
大石博暁 |
グローバリー(株) |
カーリング 女子 予選リーグ |
2/16
09:00-(現地時間) 2/17
01:00(日本時間) 会場:The Ice Sheet
at Odgen |
選手名
|
所属
|
順位
|
ポイント
|
備考
|
加藤章子 |
- |
|
|
0勝6敗 |
林弓枝 |
- |
小野寺歩 |
- |
小仲美香 |
- |
石崎琴美 |
東光舗道(株) |
カーリング 女子 予選リーグ |
2/16
19:00-(現地時間) 2/17
11::00(日本時間) 会場:The Ice Sheet
at Odgen |
選手名
|
所属
|
順位
|
ポイント
|
備考
|
加藤章子 |
- |
|
|
0勝7敗 |
林弓枝 |
- |
小野寺歩 |
- |
小仲美香 |
- |
石崎琴美 |
東光舗道(株) |
※現地時間2月17日12時現在
|