オリンピックデー・フェスタの10年
10/64

オリンピックデー・フェスタは<開会式、スポーツプログラム、閉会式>という大きな3つの流れで行われます。開会式にはオリンピックデーの名のとおり、トーチ入場や「つながる火」への点火、選手宣言など、オリンピックの要素が盛り込まれ、オリンピアンとともにスポーツの祭典の雰囲気を参加者に味わっていただくプログラムになっています。参加ありがとうまた!会いましょう「つながる火」紹介順位発表デカパン競争優勝チーム表彰オリンピアンあいさつ野球水泳優勝チーム表彰「つながる火」紹介オリンピアンあいさつ閉会宣言閉会式(「花は咲く」合唱)スポーツ教室の主な種目水泳、サッカー、スキー、スノーボード、バレーボール、体操、レスリング、卓球、柔道、ソフトボール、バドミントン、野球、ウォーキング、ボクシング、ゲートボール 他プログラム記念撮影(「花は咲く」合唱)オリンピアンQ&A閉会式ハイタッチサイン会オリンピアンサイン会ハイタッチスポーツプログラムには、オリンピック競技種目の経験者を対象とした「スポーツ教室」もあります。このプログラムでは、世界で戦ったオリンピアンの技を直接指導してもらえるので、子どもたちにとって忘れられない体験ができます。オリンピアンとの双方向Q&A8いよいよお待ちかねのスポーンプログラムは、「手つなぎ鬼」おじいちゃん、おばあちゃんからできる、老若男女誰でも参加でまるで地域の運動会のようで、の花が咲くという、デー・フェスタ

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る