スポーツと環境世界会議「長野宣言」採択 |
オリンピック開催都市として初めて同会議が長野で開催され、世界約80カ国のオリンピック関係者350人が11月3日、4日の2日間熱い討論を交わした。
第4回目の会議となった今回は、第3回リオデジャネイロ会議で策定された「オリンピックムーブメンツアジェンダ21」の規約を実行に移すべく、さまざまな討議がなされ、11月4日の会議最終日には、オリンピック・ムーブメントを構成するあらゆる団体が政府、国連環境計画(UNEP)、その他の国際組織と積極的な関与が必要であるとする21世紀のスポーツ活動に伴う環境保全活動の指針として「長野宣言」を採択した。
|
|