|
1997
|
1998
|
1999
|
2001
|
2002
|
IOCスポーツとニューメディア国際会議
「オリンピアンの会」発足
ドーピングの現状
2001年JOCオリジナルカレンダーを50名様にプレゼント
シドニー・オリンピック/ユースキャンプ・レポート
IOCがIPC、IWGAと協力関係樹立
国民栄誉賞祝賀会に700人
選手が手にしたメダルのデザイン
オリンピックフェスティバルでシドニー日本代表選手団報告会行われる
シドニーオリンピック日本代表選手団公式写真展のお知らせ
※シドニーオリンピック特集
日本代表選手団キャッチフレーズ決まる
ユースキャンプ日本代表派遣団員決定
日本女子初のメダル、見つかる
水野スポーツ振興会と水野国際スポーツ交流財団、JOCに選手強化費などを助成
3Mが選手強化資金提供
JOCスポーツ賞、オリンピック・オーダー表彰
チームがんばれ!ニッポン!の会報紙創刊
オリンピック・ポスターアート展開催概要
ソルトレークシティーオリンピック対策冬季競技コーチ会議
「オリンピックフォーラム2000」の開催が決定
スポーツ科学セミナー開催要項
2008年までにメダル獲得率を24年前の水準に
長野オリンピック会場に新球場
20世紀のアジア陸上選手に織田幹雄さん
1999年度スポーツ賞が決定
中日ディンゴ選手、ドーピング検査を説明
ドーピング検査で新たに独立した検査監視人設置
ミズノスポーツメントール賞の表彰式が開催される
「長野オリンピックスタジアム」開場式行われる
役員選任規定を制定
2000年度予算案が承認される
スポーツコーチサミット開催
フォトオリンピック審査員決まる
「オリンピアン巡回指導事業」開催
20世紀を代表するスポーツ選手
オリンピック特別 指定強化選手Aに証明書を発行
日米オリンピック委員会の協力関係が具体化
特別 強化助成金の枠を拡大
オリンピック・アート展日本代表作品決定