オリンピックはなぜ4年に一回なの?オリンピックマークはどうして五色なの?なぜオリンピックっていうの?など、オリンピックについての「どうして?」を、イラストをまじえてわかりやすく紹介します。
『質問箱シリーズ』は「基本編」「夏季オリンピック編」「冬季オリンピック編」の3種類。オリンピック前に知っておきたいあんなこと・こんなことに答えます!
『クイズ オリンピックムーブメント』では、オリンピックにまるわる様々なクイズを、三択形式で出題。オリンピックについて楽しく学んで頂くコーナーです。80点以上獲得で、あなたもオリンピック博士!
オリンピック博士を目指してクイズに挑戦!楽しみながら、オリンピックについてもっとよく理解しましょう。
「オリンピックで重要なことは勝つことではなく、参加することである。」につづく言葉は?/
オリンピックの開会式で、オリンピック旗が入場する時に流れる曲のタイトルは?/
オリンピックでは欠かせない「聖火リレー」。いったいいつから始まった?/ほか
オリンピックはどうして4年ごとに開かれるの?/女性が初めてオリンピックに出たのは?/「入賞」ってなに?
なぜ「オリンピック」というの?/どうしたらオリンピックに出場できるの?/なぜフランス語が第1公用語なの?
オリンピック開催地はどうやってきまるの?/オリンピック出場に年齢制限はあるの?/金メダルは純金?
今までに出場した最年少・最年長選手は?/オリンピックマークにはどんな意味があるの?
オリンピック博士を目指してクイズに挑戦!楽しみながら、オリンピックについてもっとよく理解しましょう。
第2回は冬季オリンピック編!
「はじめて冬のオリンピックが開催されたのは何年?/「K点」の意味は?/
ジャネット・リンが選手村の部屋に残した落書きは?/ほか」