OLYMPIAN2025
4/36

コルティナ2026へ第25回オリンピック冬季競技大会(2026/ミラノ・コルティナ)は、2026年2月6日(金)から22日(日)までの17日間、イタリア北部の都市ミラノとコルティナで開催される。オリンピック史上初の複数都市による大会となる。なお、イタリアでは過去に2度冬季オリンピックが行われているが、コルティナ1956冬季大会からは70年ぶり、トリノ2006冬季大会から20年ぶりの開催であり、また、ミラノでオリンピックが実施されるのは夏冬を通して初めてということになる。冬季オリンピック史上最も広大なエリアでの大会となる予定だ。スケート、アイスホッケーはミラノ市を中心に、スキー、カーリング、バイアスロン、スキーモ、ボブスレーなどのそり競技はコルティナなどの山岳地域を中心に実施される。開会式が行われるのはミラノ。サッカークラブ「ACミラン」「インテル・ミラノ」の本拠地として知られるサンシーロ・オリンピックスタジアムで開催される。そして、閉会式は、ベローナで開かれることになる。新たな追加競技として登山とスキーの滑降を組み合わせた「スキーモ(山岳スキー)」が加わるほか、スキー/フリースタイルの男女デュアルモーグル4ミラノ・コルティナ2026冬季オリンピックは、2026年2月6日に開幕ミラノ・コルティナ2026冬季オリンピックは、2026年2月6日に開幕する。イタリアを舞台に冬季オリンピックが開催されるのは3度目のする。イタリアを舞台に冬季オリンピックが開催されるのは3度目のこと。真冬のイタリアで熱き戦いが繰り広げられる。こと。真冬のイタリアで熱き戦いが繰り広げられる。Reuters/AFLO

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る