Naoki Morita/AFLO SPORTPHOTO KISHIMOTOPHOTO KISHIMOTOPHOTO KISHIMOTO28TEAM JAPAN シンボルアスリート ソーシャルアクション 「ABE CUP 2024」2024年11月10日、TEAM JAPAN シンボルアスリート ソーシャルアクションとして、阿部一二三選手、阿部詩選手による「ABE CUP 2024」を横浜武道館(神奈川県横浜市)で開催した。「未来を担う子どもたちが柔道を楽しみ、切磋琢磨する場を設けたい」という二人の思いが込められたこの大会。両選手によるデモンストレーション後、一二三選手と詩選手が見守る中、柔道に励む全国の小学 6 年生314名が熱戦を繰り広げた。表彰式では両選手から、参加選手をねぎらう温かいコメントが送られた。各階級で入賞を果たした選手たちには、特製メダル、ABE CUP、副賞、さらにすべての参加者にサイン入り色紙が手渡され、イベントは大盛況のうちに幕を閉じた。2024年11月17日、日本生命保険相互会社と共に「TEAM JAPAN SPORTS DAY」を輪島市立輪島中学校(石川県)で開催した。本イベントは、能登半島地震や奥能登豪雨で被災した地域の子どもたちに、スポーツを通じて前向きになれる瞬間をつくりたいという思いで実施されたもの。TEAM JAPAN シンボルアスリートの阿部一二三選手・阿部詩選手(柔道)や、石川県出身でもある金城梨紗子選手(レスリング)が参加し、運動を通じ子どもたちとの交流を楽しんだ。さらに、その後のトークショーではご夫婦ともにオリンピアンである輪島市出身の小口貴子さん(ボブスレー/スケルトン)と夫の貴久さん(リュージュ)も参加し、被災地への思いをそれぞれ語った。イベントの最後には、パリ2024大会時に一二三選手とリモートで交流した子どもたちと再会し、感謝の気持ちとともに記念品が贈られた。能 登半島 復 興支援イベント「TEAM JAPAN SPORTS DAY」TEAM JAPAN EVENTS
元のページ ../index.html#28