MENU ─ ニュース
2021.10.25 オリンピック

【東京2020オリンピックメダリストインタビュー】文田健一郎:銀メダルという結果が、振り返った時に良かったと思えるような人生にしたい

 JOCが年1回発行している広報誌「OLYMPIAN」では、東京2020オリンピックでメダルを獲得した各アスリートにインタビューを実施しました。ここでは誌面に掲載しきれなかったアスリートの思いを詳しくお伝えします。

文田 健一郎(レスリング)
男子グレコローマンスタイル60㎏級 銀メダル

【東京2020オリンピックメダリストインタビュー】文田健一郎:銀メダルという結果が、振り返った時に良かったと思えるような人生にしたい
レスリング男子グレコローマンスタイル60㎏級で銀メダルを獲得した文田健一郎選手(写真:フォート・キシモト)

■プレッシャーを自信に変えて

――本当におめでとうございます。

 ありがとうございます。

――試合後の涙が印象的ではあったんですけれども、朝のニュースを見て、文田選手が少し落ち着いたというか雰囲気が変わってきたとお話されていました。改めまして、皆さんに喜んでいただくこの状況をどのように感じていらっしゃいますか。

 自分が目指していた色とは違うメダルでしたが、それでもたくさんの方から昨日もメッセージをいただきました。僕の中では金メダルをとることで恩返しをしようと思っていたのですが、いろいろな方から励ましていただいて少しずつ落ち着いてきました。

――レスリングは第1回大会からオリンピックで行われている伝統ある競技です。そのなかで、男子のメダルをまた継続することができました。男子レスリングのトップバッターとしてプレッシャーに感じる部分はありませんでしたか。

 レスリング競技最初の種目をやらせてもらうのは、本当に光栄なことですし、自分自身それをすごく誇りに思いました。プレッシャーに感じることなく、自信として、自分の力につなげることができたと思います。

――レスリングは、予選と同日ではなく翌日に決勝だけが行われました。これまでですと、準決勝までの流れで決勝を戦えるという部分があったと思いますが、また一から気持ちを整える難しさはなかったのでしょうか。

 このシステムになったのが3年ほど前からですが、自分としては気持ちを作りやすかったと思います。今回も準決勝に上がった時に、いろいろな方から頑張ってというメッセージをいただきましたが、一晩あることで良いコンディションを作れたと思います。

――いろいろなアスリートの皆さんから、負けたり、メダルがとれなかったりした時に、それが結果として後にすごく奮起する材料になったという話を聞きます。文田選手は、今、本当に悔しい思いをされていると思いますが、ぜひこの経験をプラスに変えていってほしいと思います。

 そうですね。もちろん、一晩じゃまだ思えないですけれども、レスリングだけじゃなくて東京2020オリンピックでの銀メダルという結果が、振り返った時に良かったと思えるような人生にしたいですし、しなければいけないと思います。

――素敵です。ますます応援したくなります。

 ありがとうございます。

■ライバルたちと向き合う

――文田選手も研究される側になりました。決勝で戦ったルイスアルベルト・オルタサンチェス選手(キューバ)にもかなり研究されて、「自分がやりたいことをやらせてもらえなかった」とおっしゃっていました。それだけ文田選手が強くなっているから対策を練られると思うのですが、今回メダルをとれた要因と、逆にもう一歩、金メダルに届かなかった要因はどのように分析されていますか。

 長所も短所もある意味同じというか、裏表みたいな感じなのだと思います。良い点としては投げられないけれど、自分の形は徹底できました。オルタサンチェス選手は投げを嫌がるので、自分の攻めをしてこない。こちらは投げを狙っても投げられないなかで、ポイントにつなげるという部分で徹底して意識できたことは良かった点で、それがあったから決勝に進めたと思っています。
ただ、相手が怖がって警戒していると投げきれない点は、まだ技術として一流ではないと思います。分かっていてもかかる技が理想なので、その精度を突き詰めることができなかったのが目標に一歩届かなかった原因だと思います

――パリオリンピックへの課題ということですかね。

 そうですね。

――一方で堅いレスリングができたとおしゃっていたのが準決勝だと思います。

 この3、4年は相手からの対策との戦いでした。コーチ・監督と話しながら、投げを狙いながらも堅い試合展開で進めるのはずっと作り上げてきたことです。ただ、堅いだけじゃダメだというのがあらためて分かりました。堅い中でも一つ技でポイントをとる、自分のタイミングで攻めるというのができなかったという思いがあります。

――リオデジャネイロオリンピックの銀メダリストである太田忍選手は先輩であり、良きライバルだと思います。昨日、太田選手もテレビに出ていらっしゃって文田選手のことをすごく応援されていましたし、文田選手の練習に協力してくれたという話もありました。文田選手にとって太田選手はどのような存在ですか。

 いろいろな関係があの人とはあります。初めは先輩・後輩でしたが、そこから「あの人みたいになりたい」という目標的な存在になりましたし、そこから競い合っていくライバル関係になり、またそれもいつしか終わって、全く違う形になりました。すごく不思議な関係です。レスリングの基礎はもちろん父や監督に教わりましたが、世界で勝ち切る、トップで勝ち切るという部分は忍先輩から学びました。忍先輩は格闘技の道へと進み、今は別々の道を、別々の目標に向かって進んでいますが、変わらずにずっと大切な先輩です。競い合っていた時期はライバルと呼ばれることもありましたけれども、自分のなかで忍先輩は常にいろいろなことを学ぶ存在です。

――相対的な関係は時間とともに変わっていますが、学ぶべき先輩としてずっと重要な存在なんですね。競技を極めようと思っている同士だからこそ、そうやって出会えたのかなと思うので、羨ましいです。

 はい。そういう関係の人と出会うことは、人生の中でもなかなかないかもしれませんね。それこそ、お互いいなければ良かったのにと思った時期もありました。でもそれを言えるほど良い関係なのだと思います。そう本気で思っているからこそ、今も本気で語り合いますし、本気でお互いのことを応援できます。これは運としか言いようがなく、本当にありがたいなと思います。そういう人がそばにいてくれたのは大きなことですね。忍先輩がいなかったら、自分自身はこの舞台にも立ててないと思いますし、ここまでの選手になれていないと思うので。

――卓球の平野美宇選手や伊藤美誠選手が、同世代にどんどん強い選手が出てきて、「この世代じゃなかったら、私、絶対チャンピオンになれていたのに」と最初は思っていたらしいのですが、でも、「こういう人たちがいるから頑張って上に行こうと思えるし、この子も頑張っているから私も頑張ろうっていう気持ちになれる」というようなことをおっしゃっていました。競技は違いますが通じるものがあると、お話を伺いながら思いました。

 本当ですね。そういう存在に気づけるということは大事だと思います。自分も気づけて良かったなと思います。

【東京2020オリンピックメダリストインタビュー】文田健一郎:銀メダルという結果が、振り返った時に良かったと思えるような人生にしたい
文田選手は子供たちに向けて「まずは純粋にスポーツを楽しんでほしい」とメッセージを送った(写真:フォート・キシモト)

■純粋に楽しむ気持ちを忘れずに

――今回初めてオリンピックという舞台を経験されてみて、無観客は残念でしたが想像していたものと実際に体験してみて違いとか感じることがありましたか。

 試合の前はあまり気負わず、普段通りということを心掛けて試合をしていました。2012年のロンドンオリンピックは観客席で見て、16年のリオデジャネイロオリンピックはアップ会場で見ていました。その時は、観客が多いくらいで世界選手権と変わらない感じなのかなと思っていたのもあったのですが、自分が競技を終えてみて改めて東京2020オリンピックを振り返ると、やはりオリンピックは特別だなと。うまく言えないのですが、振り返ると皆さんがオリンピックは特別と言っている意味が分かるような気がしました。

――それは空気ということですか。

 空気なのかはわかりませんが……。注目度も全然違いますし、大会に携わる方たちも多いので、すごく特別だなと思いました。

――新型コロナウイルス感染症拡大の影響で大会が1年延期になりました。その1年、気持ちの立て直しが難しかったと思いますが、その事実にどのように向き合ってきましたか。

 本当にすごく難しかったです。代表には2019年9月に決まったのですが、大会まであと1年もない10カ月前のことでした。10カ月だったらこのくらいの波でピーキングをしようと全部計算していたのですが、延期になってしまって……。いつもであれば、1回力を抜く時期を作るのですが、その時期を作れなくて、うまく抜くことができなかったんですよね。中途半端にだらだらとしてしまい、苦しい時期もありました。東京2020オリンピックで金メダルという目標があったからこそ、それでもブレずにやってこられたと思っています。

――一方で1年経ってみたら大会の是非を取り沙汰されるというようなところもありました。選手にとっては不安になることもあったと思いますが、どのように受け止めていらっしゃいましたか。

 そうした質問を聞かれる機会も多くなり、口では「信じている」と言っていましたが、いろいろな情報が入ってくる時代で、直接否定的な意見を言われることもありましたし、絶対に出ることが正しくて良いことだとは言い切れない部分もありました。オリンピックは憧れの輝かしい舞台ですから、それは自分のなかでは嫌なことでした。でもこのように開催されて、本当にたくさんの人が応援してくれて、大会の開催に力を貸していただき、「感動しました」とたくさんメッセージも送っていただいて、本当に良かったなと思います。また同時に、自分の気持ちがブレなくて良かったなとも思いました。

――メダリストになったからこそ、発信力が高まります。文田選手の思いや経験したことをいろいろな人たちにお話しいただくことで、スポーツの価値を高めていってほしいです。オリンピックのメダリストはそういう責任を担う存在かもしれませんので、そういう部分にも期待してこれからも応援していきたいと思います。

 僕自身、オリンピックはすごい、メダリストはかっこいいと憧れてレスリングに取り組んできました。これからの世代の子どもたちに一人でも多く同じように思ってもらえるように、自分があの時憧れた選手たちと同じような存在になりたいなとすごく思います。

――レスリングはかっこいい、文田選手がかっこいいと、そんな姿を目指したいと思ってくれるような子どもたちが出てくると思います。そういう子どもたちにメッセージをお願いします。

 僕が一番大事にしているのは、スポーツを、その競技を「好き」という気持ちです。勝ち負けも大事ですが、でも僕は好きだからこそこのスポーツを続けてこられました。どんな時も好きという気持ちが自分を支えると思います。競技をすることはすごく素晴らしいことなので、まずは純粋にスポーツを楽しんでほしいと思います。

――それはレスリングじゃなくても、スポーツじゃなくてもいいということなのかもしれないですね。

 はい、本当にそうですね。ぜひ、何か楽しく打ち込めるものを見つけてほしいです。

――素敵な話をありがとうございました、そして本当におめでとうございます。

 ありがとうございます。

(取材日:2021年8月3日)

■プロフィール
文田 健一郎(ふみた・けんいちろう)
1995年12月18日生まれ。山梨県出身。小学4年でレスリングを始める。グレコローマンスタイルの選手だった父の影響で、中学に入学後にグレコローマンスタイルに転向。父親が監督を務める高校のレスリング部に所属し、技を磨いた。2017年には世界選手権に出場し、グレコローマンスタイルの日本選手としては34年ぶりとなる金メダルを獲得。リオデジャネイロオリンピックの銀メダリストであり日本体育大学の先輩でもある太田忍選手との代表争いを制し、東京2020オリンピックの代表切符を手にした。19年には世界選手権で2度目の金メダル獲得。21年東京2020オリンピック男子グレコローマンスタイル60㎏級で銀メダル。(株)ミキハウス所属。

ページをシェア

関連リンク


CATEGORIES & TAGS


オリンピック の最新ニュース

    最新ニュース一覧