第29回オリンピック競技大会(2008/北京)


ウエイトリフティング
日本代表選手団
解説
(1)競技の概要 競技者はプラットフォームとよばれる床におかれたバーベルを両手で頭上に挙げる競技である。挙上方法によって「スナッチ」と「クリーン&ジャーク」の二種目があり、競技者はそれぞれの方法で3回ずつ挙上し、それぞれ成功した最高重量のトータルで順位を競う。・・・> 続きを読む
みどころ
(1)日本選手の今大会の目標 【男子】 旧ソ連各国は皆強国で、世界の上位層はきわめて厚い。現在日本選手のランクキングは10位から14位の中におり、56kg山田政晴、堰川康信、69kg級新谷義人ともに8位入賞をねらう。・・・・> 続きを読む
スケジュール
8月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
日本代表選手団
役職 | 氏名 | 年齢 | 勤務先・所属先名 |
監督 | 小宮山哲雄 | 47 | 山梨県立吉田高等学校 |
監督 | 長谷場久美 | 45 | 金沢学院大学 |
コーチ | 三宅義行 | 62 | (株)光波 |
コーチ | 西澤勝美 | 42 | 自衛隊体育学校 |
選手 | 堰川康信 | 28 | 自衛隊体育学校 |
選手 | 山田政晴 | 28 | ALSOK群馬綜合ガードシステム株式会社 |
選手 | 新谷義人 | 26 | 金沢学院大学 職員 |
選手 | 三宅宏実 | 22 | アセット・マネージャーズ・ホールディングス(株) |
選手 | 大城みさき | 24 | エコツーサポート沖縄 |
選手 | 齋藤里香 | 25 | 金沢学院東高等学校 教諭 |
関連情報
- 競技の歴史
- 日本での競技の歴史
- 日本選手団全記録検索
- (社)日本ウエイトリフティング協会
- 国際ウエイトリフティング連盟
ATHENS 2004
- 日本代表選手団
- スケジュール
- 結果・記録