第29回オリンピック競技大会(2008/北京)


体操・新体操
日本代表選手団
解説
国際体操連盟(FIG)が制定する採点規則に基づいて、美しさ・難度の正確性・手具操作などの観点で複数の審判員が採点し、そこから得点を算出して順位を競う競技である。(各種目20点満点)・・・> 続きを読む
みどころ
今大会の目標 団体総合決勝進出(8位)、団体総合5位を目指す(日本からは団体競技のみの出場)。
みどころ 個人競技では、驚異の柔軟性でハイレベルの難度を繰り広げるオルガ・カプラノバ選手、バレリーナのような美しさを持つベラ・セシナ選手を擁するロシア勢と、種目ごとに強さや気品、・・・・> 続きを読む
スケジュール
8月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
日本代表選手団
役職 | 氏名 | 年齢 | 勤務先・所属先名 |
チームリーダー | 山![]() |
48 | (財)日本体操協会 |
コーチ | 五明みさ子 | 59 | (財)日本体操協会 |
コーチ | 吉岡紀子 | 44 | (財)日本体操協会 |
トレーナー | 今木康雄 | 44 | 今木整骨院 |
選手 | 三澤樹知 | 18 | 山形RG、東京女子体育大学1年 |
選手 | 坪井保菜美 | 19 | ALFA、早稲田大学1年 |
選手 | 原 千華 | 19 | 新体操サークル入間、東京女子体育大学1年 |
選手 | 稲垣早織 | 18 | イオン、日本女子体育大学1年 |
選手 | 田中琴乃 | 16 | 日本女子体育大学附属二階堂高等学校2年 |
選手 | 遠藤由華 | 16 | STELLA、新潟第一高等学校2年 |
関連情報
- 競技の歴史
- 日本での競技の歴史
- 日本選手団全記録検索
- (財)日本体操協会
- 国際体操連盟
ATHENS 2004
- 日本代表選手団
- スケジュール
- 結果・記録